妊娠中は何かと気を遣わなければいけない時期ですが、
生春巻きは食べても良いのでしょうか?サーモンなどが気になります。
こちらでは妊娠中の生春巻きについて紹介致します。

スポンサーリンク

妊娠中生春巻きは食べても良いの?

生春巻き

結論から言うと、生の魚介類が入っていなければどの種類の生春巻きでも食べて構いません。
生の魚介類が入っていると、リステリア菌が存在して稀に感染することがあります。

普段からお寿司や刺身などを食べている場合は、普通に食べても良いでしょうが、自己責任となります。

関連記事

リステリア菌に感染するとどうなるの?

母体の症状としては、無症状の場合と軽いインフルエンザ様の症状が出ます。重篤な症状になると敗血症や髄膜炎になることもあり、
海外では死亡例も確認されています。
参照:MSDマニュアル家庭版

参照:厚生労働省

母体だけなら、特に重い症状にはなりにくいのですが、問題は胎児です。
リステリア菌に感染すると胎盤を通して胎児にも感染する可能性があり
その場合、20%程度の確率で流産もしくは子宮内胎児死亡があったという研究データがあります。
また、生存し分娩に至った児のうち68%に新生児リステリア感染症が認められ、
肺炎、敗血症、髄膜炎が主な症状であり、治療しても24%が死亡、12%に神経学的後遺症を認めたとあります。
参照:佐野産婦人科

というように胎児に影響を及ぼす可能性があり、重篤になる可能性もありますので、
リステリア菌には十分に注意しなければいけません。

とはいえ、リステリア菌に感染する可能性がとても低いことと、
感染しても無症状あるいは軽症で済むことがほとんどで、
重症化(侵襲型)になるのは稀ですので、そこまで心配する必要はないでしょう。

このことからお寿司や刺身、魚卵を気にせず食べる人もいますし、
医師によってはお寿司は大丈夫という医師も少なからずおられます。
※アスクドクター参照

食べるか食べないかは、本人の判断に委ねられますが
食べたことにより不安になるようなら食べないに越したことはありません。

リステリア菌の感染率は?妊娠中は注意した方が良い?

どれくらいの量食べても良いの?

生春巻きは中の具材や大きさによって変わりますが、
1本(110g)あたり142kcalあります。

この1本(110g)というのがどのくらいの大きさ長さなのかはわかりませんが、
通常の春巻きと比べるとかなりカロリーは低いです。

毎日食べるということでなければ、通常量食べる分には問題ありませんので、
量のことは気にする必要はないでしょう。
仮に食べ過ぎたからといって摂取しすぎるとまずい成分は基本的に含まれていませんし、
マグロが中に入っていたとしても80g以下であれば問題ありません。

それ以上食べたとしてもしばらくの間マグロなど水銀が多く含まれる魚を控えておけば問題ありません。

妊娠中マグロを食べ過ぎたらどうなるの?何か影響はあるの?

生春巻きの栄養は?

生春巻き1本(110g)のカロリーを見てみると、中の具材により変化するところではありますが、

タンパク質 8.9g
脂質 5.27g
炭水化物 16.58g

ビタミンA 33.54μg
ビタミンD 8.4μg
ビタミンE 1.18mg
ビタミンK 22.92μg
ビタミンB1 0.11mg
ビタミンB2 0.12mg
ナイアシン 3.07mg
ビタミンB6 0.24mg
ビタミンB12 2.4μg
葉酸 34.68μg
パントテン酸 0.86mg
ビオチン 1.28μg
ビタミンC 5.23mg

カリウム 262.57mg
ナトリウム 1037.23mg
カルシウム 17.66mg
マグネシウム 18.38mg
リン 100.62mg
鉄 0.69mg
亜鉛 0.43mg
銅 0.1mg
マンガン 0.15mg
ヨウ素 0.19μg
セレン 0.65μg
クロム 0.72μg
モリブデン 7.65μg

食物繊維 1.46g
食塩相当量 2.63g

このようになっています。
この中で含有量の多い成分としてはビタミンK、ビタミンB6、ビタミンB12、モリブデンになります。

ビタミンKは骨に存在するカルシウム結合タンパク質を活性化し、
カルシウムの骨への沈着を促して流出を防ぎます。

ビタミンB6はタンパク質の分解を助けるだけでなく、免疫機能の正常な働きの維持、
皮膚の抵抗力の増進にも役立ちます。

ビタミンB12は「赤いビタミン」とも呼ばれ血液を作る造血作用があるのが特徴です。

モリブデンは、血液内で鉄が不足してしまうと、肝臓に蓄えられている鉄の運搬を助け、
血液をつくる働きを促進します。

これらの効果があることから生春巻きは妊娠中におすすめの食品と言っても良いでしょう。
ただし、塩分が多いため食べ過ぎると塩分過多になる可能性があります。

妊娠中ライスペーパーはおすすめ?使い方は?

塩分を摂り過ぎるとどうなるの?

塩

1日程度塩分を多く摂取したとしても問題にはならないのですが、
日常的に塩分を摂り過ぎていると、むくみがひどくなったり、
高血圧のリスクを高めたり、
赤ちゃんを育てるための体内のバランスがくずれやすくなります。
参照:エレビット

妊娠高血圧症候群になると胎盤に送られる血液量が減少して、赤ちゃんに酸素や栄養がうまく行き渡らなくなる可能性を高め、
その結果、赤ちゃんの発育不全や機能不全を引き起こす可能性が高まったりします。
参照:HOW TO MARRY

塩分を摂り過ぎている場合の対処法は?

人参

食生活を見直すことが前提となるのですが、
カリウムを摂取することで、摂取した塩分を排出する作用があるため、
カリウムを摂取することをお勧めします。

カリウムが多く含まれる食材として100gあたりで挙げると
切り干し大根 3500mg
ドライトマト 3200mg
アボカド(生) 720mg
ほうれん草(生) 690mg
人参(生) 630mg

ドライマンゴー 1100mg
ドライバナナ 1300mg
干し柿 670mg
バナナ(生) 360mg

干しひじき(乾燥) 6400mg
乾燥わかめ 5200mg
あおさ(素干し) 3200mg
焼き海苔 2400mg
わかめ(生) 730mg

このようにカリウムを多く含む食材はたくさんあります。
塩分を摂り過ぎている場合は、カリウムの多い食材を積極的に摂り入れましょう。
なお、カリウムには摂取上限はありませんので、心配する必要はありません。

ゼクシィBABYのメルマガ!有益な情報がいっぱい!今しかない!!

つわりで生春巻きしか食べられない場合は?

つわり時期の考え方としては食べられるものを食べられる時に食べられるだけ食べるというのが
基本的な考え方になりますので、食べられる時に食べましょう。

幸い生春巻きは炭水化物の他にタンパク質も摂取できますので、
生春巻きしか食べられなくてもあまり心配することはないでしょう。

塩分は気になるところではありますが、
つわり時期はあまり気にせず食べても良いかと思います。

ただし、つわりが終わり何でも食べられるようになったら
栄養やカロリー、塩分のことを意識した食生活に戻してください。

生春巻きはつわり時期の救世主?

つわり時期はあっさりしたものや酸っぱい物を好む人は結構おられます。
生春巻きはあっさりしていますし、たれに梅酢などをかければ酸味の利いた味にもなりますので、
たれ次第で好みの味に調節できます。

ですので、つわり時期に食べやすい食品になるでしょう。

まとめ

生の魚介類が入ってなければ妊娠中のどの時期においても
生春巻きは安心して食べることができます。

リステリアは重篤になることは稀ですので、気にしないという場合は
生魚の入った生春巻きも自己責任となりますが食べることはできます。

ただし、マグロは1週間に80gまでという基準が厚生労働省で設けられていますので、
マグロの入った生春巻きは食べ過ぎに注意してください。

生春巻きは一般常識的な量であれば食べる量はあまり気にする必要はありませんが、
塩分が若干多いため食べ過ぎると塩分過多になる可能性がありますので、
毎日のように生春巻きを多量に食べるということは控えてください。

妊娠中に学資保険に加入した方がメリットが大きい理由!

スポンサーリンク