妊娠中にカフェオレ、カフェラテが飲みたくなる時ってあるかと思います。
でも、カフェオレ、カフェラテにはカフェインが含まれているため、
ためらう方も多いのではないでしょうか?
こちらでは妊娠中にカフェオレやカフェラテを飲んでも良いのか?
また、どのくらいの量までならOKなのかについて紹介致します。
妊娠中カフェオレ、カフェラテは飲んでもいいの?
結論から言うと、カフェオレ、カフェラテともに
飲み過ぎなければ問題ありません。
妊娠中といっても妊娠初期や中期、後期とありますが
どの時期に飲んでも問題ありません。
なぜ問題ないのか?見ていくと、
妊娠中に1日に摂取しても良いカフェイン量が
世界保健機関(WHO)によると1日に摂取しても良いカフェイン量は300mg/日(コーヒーをマグカップで約2杯)としています。
英国食品基準庁(FSA)では、1日あたりのカフェイン摂取量を200mg(コーヒーをマグカップで2杯程度)に制限するように求めています。
カナダ保健省(HC)では、1日のカフェイン摂取量を300mg(コーヒーをマグカップで約2杯)に制限するようにいっています。
参照:厚生労働省
日本には海外のように制限はありませんが、
産婦人科医の多くはコーヒーを1~2杯程度なら問題ないとしています。
参照:ママ、あのね。
ここで、カフェラテに含まれているカフェイン量を見ていくと、
インスタントコーヒーをティースプーン1杯に牛乳を混ぜた物は、およそ60mgのカフェインが含まれています。
また、ドリップコーヒーでカフェラテを作った場合(エスプレッソ約30ml)、
63.6mg程度のカフェインが含まれています。
参照:INIC MARKET
セブンカフェのカフェラテには、Rサイズで70mg、Lサイズで105mgのカフェインが含まれています。
参照:セブンイレブン
グリコのカフェオーレには100ml中に27mgのカフェインが含まれています。200ml飲んだとしたらカフェインを54mg摂取することになります。
参照:アウトサイド シーナ
おおまかにですが、カフェオレ(カフェラテ)には200mlでカフェインが60~70mg含まれていると思って良いでしょう。
ここで、1日に摂取しても良いカフェイン量が英国食品基準庁では200mgまでなので、
これはおおまかにコーヒー(200ml)が2杯程度となるため、
カフェオレやカフェラテを1杯飲んだからといって問題ないことがわかるかと思います。
どのくらいの量飲んでもいいの?
上記に記したように、もう答えは出てるかと思いますが、
妊娠中にカフェラテ(カフェオレ)は1日に約2杯までなら問題がないことがわかります。
インスタントコーヒーでティースプーン1杯のコーヒーに牛乳を混ぜた物なら、
3杯程度は飲める計算になります。
ですが、カフェインが含まれているのはコーヒーだけではなく、
緑茶やウーロン茶、ほうじ茶、紅茶、抹茶、コーラ、ココア、チョコレートなどにも含まれていますので、
他からの摂取を考えるとカフェオレ(カフェラテ)は飲んでも1日に1~2杯程度で抑えておいた方が無難です。
カフェインを摂取しすぎるとどうなるの?
まず、カフェインを摂取しすぎることで、ママに起こる影響については
めまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気などの症状が出る場合があります。
参照:厚生労働省
続いて胎児への影響についてですが堀産婦人科のサイトを見てみると、
流産、死産率については、カフェインの摂取量が1日150mg未満の妊婦に較べて300mg以上摂取する妊婦の流産のリスクが2倍に、コーヒー1日8杯以上で死産のリスクを高めるという報告があります。カフェインは胎盤を流れる血液の量を減少させますが、胎児発育との関連性のついては関連があるという報告と、ないという報告の両方があり、いまのところは結論がでていません。しかしカフェイン摂取と同時に喫煙をする習慣のある妊婦では明らかに胎児の発育の遅れがみられ、早産の傾向も認めます。
引用:堀産婦人科
というように、流産のリスクや死産のリスクを高めてしまうことがわかっています。
胎児の発育については両論あるため、どちらかは結論が出ていないようですが、
喫煙もしてカフェインも摂取してという場合は、発育に遅れがみられるとされていることから、
カフェインを過剰に摂取しつつ喫煙もされているのでしたら、生活習慣を改めるべきです。
なにごともそうですが、過剰に摂取することがよくないのであって、
絶対に摂ってはならないということではありませんので、
我慢することによってストレスが溜らないようにした方が良いでしょう。
ノンカフェインのコーヒーもある
とはいえ、カフェインを摂取することに抵抗があるという方もおられるかと思います。
上記で書いた情報も信用できないということであれば、一度かかりつけの医師に聞いて見ると
安心できるかと思います。
でもやっぱりカフェインを摂取するのに抵抗があるという場合は、
ノンカフェインのコーヒーというものが販売されています。
デカフェとも言うのですが、西松屋や赤ちゃん本舗などにも売ってますし、
楽天やamazonなどにも売っています。
ちなみにこういったカフェインレスコーヒーになります。
一応、カフェインが気になるという方のためにノンカフェインのお茶を少しですが紹介しておきます。
ルイボスティー、爽健美茶、十六茶、麦茶など。
いずれもコンビニなどで販売されています。
ちなみにノンカフェイン紅茶というのもあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
カフェオレ(カフェラテ)にはカフェインが含まれていますが、
1日に1~2杯程度なら飲んでも問題ないことがわかりました。
しかし、カフェインを摂取するのがどうしても気になるという場合は、
ノンカフェインコーヒーなどが販売されていますので、
そちらを使用してカフェオレ(カフェラテ)を作るとよいかと思います。