妊娠中に無性にみかんが食べたくなるという方は少なくありませんが、
これは生まれてくる赤ちゃんの性別に関係があるのでしょうか?
こちらでは妊娠中のみかんについて紹介致します。

スポンサーリンク

妊娠中みかんが食べたくなる!これって性別に関係あるの?

みかん

結論からいうと、妊娠中に無性にみかんが食べたくなったからと言って
生まれてくる赤ちゃんの性別には関係がありません。
医学的にも根拠がありません。

ですが、ジンクスというものは存在しており、妊娠中みかんが食べたくなると男の子が生まれると言われています。
これは柑橘系が食べたくなると男の子が生まれるというジンクスから来ています。

ネット上の結果は?

ネット上の結果を見てみると、

  • つわり中はオレンジやグレープフルーツ食べてました。ジュースも。つわり終了後はみかんを異常なくらい食べてました(笑)男の子です。
  • 妊娠中は食べ物の好みがコロコロ変わりましたが、なぜが柑橘系の果物やジュースだけは大好きなままでした。⇒男の子
  • 一人目妊娠中はひたすらみかん食べてました。一生分のみかんを食べたんじゃないかと思う位食べました。⇒女の子
  • オレンジよく食べてました。1回に3個食べるときもありました。⇒男の子
  • みかんめっちゃ食ってました⇒男の子
  • オレンジジュースばかり飲んでました!⇒男の子
  • みかんを箱で買ってめっちゃ食べてました⇒男の子
  • みかんやオレンジジュースめっちゃ欲してます⇒男の子
  • 毎日食べたすぎて、毎日3~4個食べてました⇒男の子
  • みかんじゃないですが同じ柑橘類の文旦を初期の頃たくさん食べてました⇒女の子
  • みかん段ボールで買って毎日5つとか食べてました⇒男の子
  • オレンジジュース毎日のんでましたが女の子
  • みかんめちゃ食べてました⇒女の子
  • みかん、トマト、梅、ゆかりご飯、そして何にでもポン酢かけて食べてた。⇒女の子

このような結果になっています。
圧倒的に男の子が多いですね。
このジンクスは意外と当たるのかも知れません。

なぜみかんが食べたくなるの?

なぜ、みかんを食べたくなるのかというと、
妊娠中は体内のホルモンバランスが大きく変化して、
プロゲステロンという女性ホルモンが多くなります。
このホルモンバランスの変化によって食の好みにも影響し、
妊娠中にみかんが食べたくなったという方は少なくありません。

他にも、油っこい物が食べたくなったり、塩っぱい物が食べたくなったり、アイスがたべたくなったりと、
食の変化は様々です。

その中にみかんを食べたくなるという食の変化があるという感じになります。

つわり時みかんしか食べられない!赤ちゃんは大丈夫なの?

つわり時期でみかんしか食べられないと言う場合、栄養などで赤ちゃんのことが心配になるかと思います。
赤ちゃんはママの蓄えている栄養をしっかりと吸収して成長しますので、問題ありません。

つわり時の考え方としては食べられるものを食べられる時に食べられるだけ食べる
というのが基本的な考え方ですので、食べられるものを無理せずに食べると良いでしょう。

つわりが終わって何でも食べられるようになったら
栄養やカロリーなどを意識した食生活に戻すようにしてください。

つわり時以外でみかんばかり食べていると
栄養の偏りが出るかもしれませんし、1日3食しっかりと食べた上で
みかんをたくさん食べているのであれば、カロリーの摂りすぎにより
肥満になる可能性が出てきます。

肥満になると、妊娠糖尿病や妊娠高血圧症のリスクが増加しますので、注意してください。

なお、みかんをたくさん食べると手などが黄色くなりますが、
これはβカロテンの摂りすぎにより起こる症状で「柑皮症」と言います。

柑皮症になったからと言って特に何か問題になることはないのですが、
みかんを食べるのをやめれば、色は元に戻ります。

まとめ

妊娠中に無性にみかんを食べたくなったとしても、医学的には
生まれてくる赤ちゃんの性別には何の関係もありません。

しかし、ネット上での結果を見てみると、みかんやオレンジなどの柑橘類が食べたくなったら
男の子が生まれる率が高いという結果になりました。

ジンクスなんでなんとも言えませんが、
このようにジンクスを信じて見ると、どちらの子が生まれるのかと
考えますので、そのときはとても幸せな時間になっていると思います。

おすすめ

妊娠中に保険の見直しや加入をすおすすめする理由とは?

スポンサーリンク