妊娠中に無性にうどんが食べたくなるという方は少なくありませんが、
これは生まれてくる赤ちゃんの性別に関係があるのでしょうか?
こちらでは妊娠中のうどんについて紹介致します。

スポンサーリンク

妊娠中にうどんが食べたくなる!これって性別に関係あるの?

うどん

結論から言うと、うどんが食べたくなったからと言ってあるいはうどんしか食べられないからといって
生まれてくる赤ちゃんの性別には何の関係もありません。
医学的な根拠はありません。

しかし、ジンクスというものは存在しておりうどんが食べたくなった場合、女の子が生まれると言われています。
これは、おかゆやうどん、普段食べない果物や野菜など減るしーでさっぱりめの食べ物を好むと女の子が生まれるというジンクス殻来ています。

ネット上の結果は?

ネット上の結果を見てみると、

  • 食べたかったものは、トマト、トマトスープ、フルーツ(特にいちご)、マクドのポテト、ほうれん草、卵うどんでした。⇒女の子
  • 私は、つわり中は、酸っぱい物はNGでした…うどんと、塩せんべいにハマりました⇒女の子
  • 塩味を欲しました。塩ラーメンとマックのポテトはもちろんですが、なぜかカレーうどんが食べたくてたまらなくて、カレーうどんのおいしい店を調べては、あちこち行きました。⇒男の子
  • 妊娠に気付く数日前から、カレーうどんをよく食べていましたが、検査薬で陽性反応が出てからは、特にコレ!といった嗜好はなく、食べられなくなったものもなければ、同じものばかりという偏りもなく、出産の日を迎えました。⇒男の子
  • うどん、レモン味のグミや飴⇒女の子
  • 冷やし中華、冷やしうどん、冷やし蕎麦⇒男の子
  • 私の場合は2人共悪阻がまったくなく男の子の時はカレーうどん

このような結果になっています。
情報が少ないのでなんとも言えませんが、今回の結果だと性別は半々といったところで収まっています。
もっと膨大に統計を取るとどうなるかわかりませんが、
このジンクス的にはなんだか半々になりそうな感じがします。

なぜうどんが食べたくなるのか?

なぜ、うどんを食べたくなるのかというと、
妊娠中は体内のホルモンバランスが大きく変化して、
プロゲステロンという女性ホルモンが多くなります。
このホルモンバランスの変化によって食の好みにも影響し、
妊娠中にみうどんが食べたくなったという方は少なくありません。

他にも、油っこい物が食べたくなったり、塩っぱい物が食べたくなったり、アイスがたべたくなったりと、
食の変化は様々です。

その中にうどんを食べたくなるという食の変化があるという感じになります。

つわり時うどんしか食べられないけど赤ちゃんは大丈夫なの?

つわり時でうどんしか食べられない場合、栄養的に赤ちゃんの心配をされると思いますが、
これは問題ありません。

赤ちゃんはママの蓄えている栄養をしっかりと吸収して成長していきます。

つわり時の考え方としては食べられるものを食べられる時に食べられるだけ食べるというのが、
基本的な考え方ですので、食べられるものを少しずつでも良いので食べていきましょう。

つわりが終わり何でも食べられるようになったら
栄養やカロリーのことを意識した食生活に戻すようにしてください。

うどんと言っても、様々な種類があり、例えば卵うどんだと、タンパク質が摂れますし、
サラダうどんだとビタミンや食物繊維が摂れるため、
食べられるうどんの種類をちょっとずつ増やしていくと良いでしょう。

まとめ

妊娠中にうどんが食べたくなっても医学的には生まれてくる赤ちゃんの性別には関係がありませんが、
ジンクス的には女の子が生まれると言われています。

ネット上の結果としては、男の子女の子半々くらいに落ち着いたので、
このジンクスはあまり当てにはならないのかもしれませんが、
ジンクスを信じて見ると、どちらの子が生まれるのかと想像しますので、
この時間は非常に幸せな時間になっていると思いますので、
ジンクスを信じるのは良いことだと思います。

おすすめ

妊娠中に保険の見直しや加入をすおすすめする理由とは?

スポンサーリンク