京都駅から八坂神社に行くには、京都に初めて来た人にはわかりづらいと思います。
ですので、こちらでは、バスでの行き方、電車での行き方、タクシーでの行き方、徒歩での行き方及び、
バスでの帰りはどうしたらいいのかについて紹介致します。
バスで行く場合は?
京都駅を正面から出たところのバスターミナルの
D1乗り場より出る100系統、106系統、110系統のバスに乗り、
祇園停留所で下車します。
もしくは、D2乗り場より出る86系統、206系統バスに乗り、
祇園停留所で下車します。
料金は230円。時間は20分前後(道の混み具合で変わってきます)
下車後は、徒歩4分程度で八坂神社に到着します。
合計時間は、24分程度。
D1乗り場の100系統、106系統、110系統バスは、各観光名所をまわるため、混むことが多いので、
乗るのならD2乗り場の86系統、206系統のバスに乗った方が良いでしょう。
なお、206系統バスは反時計回り(三十三間堂 清水寺 祇園・北大路バスターミナル行き)に乗ってください。
D1乗り場
⇒100系統バス時刻表はこちら
D2乗り場
⇒86系統バス時刻表はこちら
帰りのバスは?
帰りは祇園バス停より106系統、86系統、100系統、110系統、206系統のバスに乗り、
京都駅で下車します。(必ず京都駅行きに乗ってください)
なお、本数が多いのは100系統、206系統バスが多いです。
電車で行く場合は?
JR京都駅の8番ホーム(奈良行き)のみやこ路快速や普通の電車に乗り、
東福寺で下車します。
下車後、京阪本線の出町柳行き(1番線)に乗り、祇園四条で下車します。
乗り換えは案内が出ていますので、すぐにわかるかと思います。
料金は、290円。時間は10分程度かかります。
祇園四条駅から徒歩で600m。時間は8分ほどで八坂神社に到着します。
道はまっすぐなので、わかりやすいと思います。
合計時間は20分程度となっています。
帰りは、来た道を戻る感じで、祇園四条駅まで歩いて、京都駅を目指してください。
タクシーで行く場合は?
タクシーで行く場合は、バスターミナル右手にあるタクシー乗り場よりタクシーに乗り、
およそ10分(道の混み具合で変わります)。料金はおよそ1340円になります。
二人で乗った場合、一人頭670円。三人で乗った場合、一人頭447円。
四人で乗った場合、一人頭335円。程度で行くことが出来ます。
バスや電車で行くよりも料金はかかりますが、一番迷わず行ける方法でもあります。
八坂神社よりタクシーに乗る場合は、近くにタクシー乗り場がないので、流しているタクシーを捕まえてください。
徒歩で行く場合は?
徒歩で行く場合、3.2km。およそ42分程度で到着します。
京都駅を烏丸口(京都タワー方面)より出て右に曲がります。
そのまま道なりに右へ右へと進んでいき、塩小路通りまで出ます。
塩小路通りを道なりに進み、河原町塩小路の交差点を左に曲がります。
河原町通りをしばらく道なりに進み河原町松原の交差点を左に曲がります。
突き当たりを左に曲がります。
しばらく木屋町通りを道なりに進み、四条通りにかかる大きな交差点を右に曲がります。
橋を渡りしばらく道なりに進んでいくと正面に八坂神社西桜門が見えますので、そこを通ると八坂神社に到着します。
メリットとしては、京都の風景を楽しむ、ちょっと寄り道して三十三間堂に行くことくらいしかないので、
徒歩で行くのは行けないことはないのですが、時間がかかるため、あまり得策ではないと考えます。
なお、京都駅付近のレンタサイクルを借りれば、時間は大幅に短縮できます。
例えば、三十三間堂によってから八坂神社により、その後清水寺に寄るという観光地巡りも可能になるかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
八坂神社に行くには、バスで行くと一番料金が安く行くことが出来ます。
ただし、道の混み具合で時間が変わってくるため、時間が読みづらい点があります。
そのため、電車での行き方が時間を読むには正確だと思います。
ただし、祇園四条駅よりおよそ8分程度歩かないと行けないので、
歩きたくない人は、バスに乗るのがお勧めで、
時間を気にする人は電車での移動がお勧めと言えるでしょう。