妊娠中は何かと気を遣わなければいけない時期ですが、
スシローのメニューはどれが食べられるのでしょうか?
こちらでは妊娠中のスシローについて紹介致します。

スポンサーリンク

妊娠中スシローで食べられる寿司はどれ?

はま寿司

まず、はっきりとさせておかないといけないのが、
生の魚を気にせず食べられるかどうかです。

生の魚を気にせず食べられる場合、
どの種類のお寿司でも食べることができます。

生ものが不安という場合は、加熱されたメニューだけを食べる形となります。

生ものを食べる危険性と生もの以外で安心して食べられるお寿司を紹介していきます。

おすすめ

生魚を食べるリスクは?

生魚を食べるリスクとしては、腸炎ビブリオ、アニサキス、リステリア菌の
食中毒になる可能性が、加熱されたものよりも高いということが挙げられます。

スシローでは、魚を冷凍保存したものを解凍して提供していると思いますので、
この時点でアニサキスの心配はいりません。
アニサキスは-20℃以下で24時間冷凍することにより死滅します。

腸炎ビブリオについても真水に弱いという性質があるため、
しっかりと洗って調理しているスシローで発生することはまずないでしょう。

最後のリステリア菌についてですが、
感染する可能性が極稀なケースとしてあります。
ただし、感染しても無症状あるいは軽症で治まるため、
胎児にも影響はありません。

しかし、極稀に侵襲型と呼ばれる重症化することによって(高熱が出るなど)
胎児に影響が出る可能性があります。

とはいえ、全体的に食中毒になる可能性はとても低いため、
気にせずお寿司を食べる妊婦さんは多いです。
医師の中にもお寿司は食べても平気と言われている医師も
アスクドクターズに登録されている医師の中におられます。

ただ、生もののリスクは0%ではないため、
少しでも不安を感じる場合は、食べないに越したことはないでしょう。

関連記事

リステリア菌に感染するとどうなるの?

母体の症状としては、無症状の場合と軽いインフルエンザ様の症状が出ます。重篤な症状になると敗血症や髄膜炎になることもあり、
海外では死亡例も確認されています。
参照:MSDマニュアル家庭版

参照:厚生労働省

母体だけなら、特に重い症状にはなりにくいのですが、問題は胎児です。
リステリア菌に感染すると胎盤を通して胎児にも感染する可能性があり
その場合、20%程度の確率で流産もしくは子宮内胎児死亡があったという研究データがあります。
また、生存し分娩に至った児のうち68%に新生児リステリア感染症が認められ、
肺炎、敗血症、髄膜炎が主な症状であり、治療しても24%が死亡、12%に神経学的後遺症を認めたとあります。
参照:佐野産婦人科

というように胎児に影響を及ぼす可能性があり、重篤になる可能性もありますので、
リステリア菌には十分に注意しなければいけません。

リステリア菌の感染率は?妊娠中は注意した方が良い?

妊婦でも安心して食べられるお寿司はどれ?

生ものが不安で食べられないという場合に、おすすめできるスシローのお寿司を紹介します。

・期間限定物
うなぎ(量に注意)
豚キムチーズ
スタミナ豚キム
ヤンニョムえびチーズ
納豆キムチ軍艦

・にぎり
えび(生エビを除く)
海老チーズ
えびバジルチーズ
えびアボカド
エビ天にぎり
蒸しホタテバジルレモン
煮あなご(量に注意)
たまご
かにカマ天にぎり
牛塩カルビ
グリルチキン
茄子の揚げびたし
えび・たまご
大えび
えびのカプレーゼ
たこ
炙り上あなご(量に注意)
牛塩カルビチーズ炙り

・軍艦・巻物
コーン
ツナサラダ
カニ風サラダ
ミートボール軍艦
ミートボールマヨ軍艦
小粒納豆
きゅうり巻き
小粒納豆巻き
梅きゅうり巻き
エビフライアボカドロール
いなり
カニ風サラダ・ツナサラダ
カニ風サラダ・コーン
ツナサラダ・コーン

サイドメニューについては全種類食べることができます。

量に注意しなければいけないお寿司

量に注意しなければいけないメニューがあり、
まず挙がってくるのがマグロです。

マグロのにぎりなどで使われているマグロの種類は一般的に
クロマグロ(本マグロ)、インドマグロ(ミナミマグロ)、キハダマグロ
このあたりになるかと思います。

マグロには他の魚と比べて水銀が蓄積しており、
食べ過ぎると胎児に影響が出る可能性があります。

厚生労働省では、上記の種類のマグロ(キハダマグロを除く)は
1週間に80g程度で抑えるように言っています。
参照:厚生労働省

80gというとお寿司のにぎり1貫に乗っているマグロは15g程度なので、
1週間に5貫食べることが出来る計算になります。

これ以上食べたとしてもただちに胎児に影響が出るというわけではないのですが、
安全に食べるのであれば、厚生労働省の1週間に80gほどというのを守った方が良いでしょう。

キハダマグロについては、水銀含有量が少ないので、
食べる量に制限はありません。

次に、妊娠初期の場合のみですが
うなぎを100g以上食べるとビタミンA(レチノール)の摂りすぎになり、
胎児に影響が出る可能性があります。
こちらも摂りすぎたからと言って直ちに胎児に影響が出るというわけではないのですが、
妊娠初期はレチノール摂取量が厚生労働省により制限されていますので、
食べる量には注意が必要です。
参照:厚生労働省

うなぎのにぎりの場合、1貫15g程度ですので、
うなぎは6貫程度食べることが出来る計算になります。
ただし、うなぎほどではありませんが、穴子もビタミンA(レチノール)を比較的多く含む食材ですので、
穴子も食べるとなると、うなぎの量は控えた方が良いでしょう。

まとめ

妊娠中スシローで生魚を食べるのが不安という場合は、
加熱されているお寿司を選ぶようにしましょう。

上記の説明で特に不安を感じないのであれば、
何を食べても良いでしょう(推奨しているわけではありません)

ただし、マグロとうなぎ、穴子については
過剰に食べた場合、胎児に影響が出る可能性がありますので、
食べる量には注意してください。

バランスよく食べる分には特に問題はありませんので、
スシローを楽しんできてください。

妊娠中に学資保険に加入した方がメリットが大きい理由!

スポンサーリンク