チーズ味のお菓子は様々なものがあり、チーズが練り込まれた物から
チーズパウダーをかけたものなど。チーズはリステリア菌の心配がありますが、
チーズパウダーを使ったお菓子は食べても大丈夫なのでしょうか?
こちらでは妊娠中のチーズパウダーについて紹介致します。
妊娠中チーズパウダーを使ったお菓子は食べても大丈夫?
国産のお菓子であれば、チーズパウダーを使っていたとしても
しっかりと加熱殺菌してありますので、お菓子にその表記がなくても
食べても問題ありません。
もちろんカールのチーズ味のようにチーズが練り込まれていたりチーズパウダーが使われているものであってもチーズは加熱殺菌してありますので、心配いりません。
ただし、海外のチーズパウダーは加熱殺菌していないものもあるかもしれませんので、
海外のチーズパウダーを使用したお菓子は食べないようにしてください。
国産のチーズパウダーはなぜ大丈夫なのか?
国産のチーズは乳の段階で加熱殺菌していますし、
外国産のチーズを使っていたとしても製造工程で加熱殺菌しますので、
リステリア菌の心配がないのです。
外国産のチーズは加熱殺菌が義務づけられていませんので、
外国のナチュラルチーズにはリステリア菌が存在する可能性がありますので、
妊娠中は食べないようにしましょう。
食べてはいけないのは外国産のナチュラルチーズ
国産のチーズおよび国産のお菓子に使用されているチーズパウダーは
加熱処理されていますので、リステリア菌の心配はないのですが、
外国産のナチュラルチーズは乳の段階で加熱していないものがあり、
リステリア菌に感染する可能性があります。
ナチュラルチーズは様々な種類がありますので、挙げていきます。
カッテージチーズ
クワルクチーズ
クリームチーズ
カマンベールチーズ
ブリーチーズ
バラカチーズ
ブリヤ・サヴァランチーズ
ポン・レヴェックチーズ
マンスティールチーズ
リヴァロチーズ
エポワスチーズ
ピラミッドチーズ
バノンチーズ
ヴァランセチーズ
サント・モールチーズ
ロックフォールチーズ
ゴルゴンゾーラチーズ
スティルトンチーズ
ゴーダチーズ
マリボーチーズ
サムソーチーズ
ラクレットチーズ
カンタルチーズ
エメンタールチーズ
グリュイエールチーズ
エダムチーズ
チェダーチーズ
パルミジャーノ・レッジャーノチーズ
ロマノチーズ
モッツァレラチーズ
というように様々な種類があります。
有名なところを挙げると
ブルーチーズ、カッテージチーズ、カマンベールチーズ、クリームチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、
ゴーダチーズ、チェダーチーズ、パルミジャーノ・レッジャーノチーズ、モッツァレラチーズ
このあたりでしょうか。
これらのチーズで非加熱のものはリステリア菌が存在する可能性がありますので、
国産以外のナチュラルチーズは必ず加熱されたものを食べるようにしてください。
特に気をつけなければいけないのは、
フランス料理店やイタリア料理店(特に個人経営などこだわりを持っているようなお店)で
出てくるチーズは食べる前にお店の人に確認を取るようにしてください。
リステリア菌に感染するとどうなるの?
母体の症状としては、無症状の場合と軽いインフルエンザ様の症状が出ます。重篤な症状になると敗血症や髄膜炎になることもあり、
海外では死亡例も確認されています。
参照:MSDマニュアル家庭版
参照:厚生労働省
母体だけなら、特に重い症状にはなりにくいのですが、問題は胎児です。
リステリア菌に感染すると胎盤を通して胎児にも感染する可能性があり
その場合、20%程度の確立で流産もしくは子宮内胎児死亡があったという研究データがあります。
また、生存し分娩に至った児のうち68%に新生児リステリア感染症が認められ、
肺炎、敗血症、髄膜炎が主な症状であり、治療しても24%が死亡、12%に神経学的後遺症を認めたとあります。
参照:佐野産婦人科
というように胎児に影響を及ぼす可能性があり、重篤になる可能性もありますので、
リステリア菌には十分に注意しなければいけません。
お菓子の食べ過ぎには注意
チーズ味のお菓子(国産)が安全だからといって食べ過ぎると肥満や妊娠糖尿病などの原因になることがあります。
妊娠中のおやつで摂取しても良いカロリーは厚生労働省の食事バランスガイドによると
1日200kcal以下を目安に食べる良いとされています。
例えば、セブンイレブンで販売されているチーズ味のカリカリコーンは
1箱あたり352kcalもありますので、たまに全部食べる分にはあまり問題はないのですが、
日常的に350kcalものカロリーをおやつで摂取していると栄養の偏りや
カロリー過多になる可能性がありますので、
カリカリコーンは食べたとしても半分程度で抑えておきましょう。
まとめ
国産のお菓子の場合、チーズパウダーが使われていたとしても
加熱殺菌されていますので、例えその表記がなくてもリステリア菌の心配はいりませんので、
安心して食べることができます。
しかし、外国産のお菓子でチーズパウダーを使われている場合は、
加熱殺菌してあるのかがわからないため、外国産のチーズパウダーやナチュラルチーズは
食べないようにしましょう。
また、国産のお菓子が安全だからと言って日常的にぱくぱく食べていると
カロリーの摂りすぎになり、肥満や妊娠糖尿病などのリスクが上昇しますので、
控えめに食べるようにしましょう。