妊娠中は何かと気を遣う時期です。何を飲むにしても気になるかと思います。
シャンメリーは妊娠中に飲んでも良いのでしょうか?
また、飲めるとしたらどのくらいの量飲んでもいいのでしょうか?
こちらでは妊娠中のシャンメリーについて紹介致します。

スポンサーリンク

妊娠中シャンメリーは飲んでいい?妊娠初期やつわり時期は?

シャンメリー

まずシャンメリーの定義を見てみましょう。

シャンメリーとはクリスマスパーティなどのパーティ用のアルコールの入っていない炭酸(たんさん)飲料のことをいいます。

引用:農林水産省

つまり、シャンメリーと名の付く商品全てがアルコールが含まれていません。
位置づけ的にはファンタなどと同じ清涼飲料に当たります。
当然カフェインも入っていないので妊娠初期やつわり時期、妊娠中期、妊娠後期どの時期に飲んでも問題ありません。

ただし、シャンメリーの中にはアルコール度数1%未満のものもあるようです。
ですが、1日に何本も飲まなければ特に問題はないでしょう。

妊娠中チョコレートはちょっと待って!ポリフェノールに注意が必要?

量はどれくらい飲んでもいいの?

クリスマスにしかシャンメリーを飲まないと言う場合は、
常識的な範囲でならば量のことは気にせず飲んでも大丈夫でしょう。

原材料を見てみると、

果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、ぶどう、発酵ぶどう果汁/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素

引用:トンボ飲料

このようになっており、気をつけなければいけない成分といえば、
果糖ぶどう糖液糖でしょう。

ただし、毎日飲まなければ問題はありません。

これを毎日飲むのであれば、少し注意が必要になってきます。

世界保健機関(WHO)によると、

成人及び児童の1日当たり遊離糖類摂取量を、エネルギー総摂取量の10%未満に減らすよう勧めている。また5%まで減らして、1日25g(ティースプーン6杯分)程度に抑えるなら、更に健康効果は増大する

引用:食品安全委員会

と言っており、健康の増大を図るのであれば、1日の遊離糖類は25g以下に収めなければなりません。
WHOの推奨する量としては、エネルギー総摂取量の10%未満、つまり遊離糖類50g未満までは摂取して良いので、シャンメリーだけで遊離糖類を摂取するのであれば、
100mlあたり10gの遊離糖類が含まれていますので、約500mlまで摂取できることになります。

遊離糖類というのは砂糖をはじめ果糖やショ糖、果汁、蜂蜜、シロップなどのことを指します。

ただし、おやつなどを摂取する場合であれば、毎日シャンメリーを飲むのであれば控えなければなりません。
おやつに含まれている砂糖を一部ですが見てみると、
ショートケーキ(100g)に砂糖32g程度
あんぱん(80g)に砂糖26g程度
大福(70g)に砂糖12g程度
シュークリーム(70g)に砂糖9.2g程度
プリン1個に砂糖16g程度
アイスキャンディー1本に砂糖16g程度
含まれています。
参照:いずみ中央歯科医院

プリンやアイスを1つ食べるだけで約16gもの砂糖を摂取してしまうため、
この場合だと、シャンメリーは300ml程度でとどめておいた方が良いでしょう。

おやつからの砂糖(糖類)の摂取量によってシャンメリーを飲む量を調節していけば良いかと思います。

何度も言いますが、たまに糖類を過剰摂取する分には特に問題はありませんので、
例えばクリスマスなどでシャンメリーとケーキを食べるという場合は、
日常的でなければ、糖類のことは気にする必要はありません。

スポンサーリンク

砂糖を摂り過ぎるとどうなるの?

日常的に砂糖を過剰摂取し続けていると
ママの肥満のリスクや高血圧のリスク、糖尿病のリスクなど生活習慣病のリスクが増大します。

それだけでなく、ママの心臓病のリスクも増加するようです。
参照:アスゲン製薬株式会社

ママだけでなく生まれてくる赤ちゃんにも影響が出る可能性があるようです。
呼吸ケアクリニック東京によれば、妊娠中に砂糖を過剰摂取していると
生まれてきた赤ちゃんのアトピーやアトピー性喘息のリスクの高さと関係していたというのです。
参照:呼吸ケアクリニック東京

ですので、日常的に砂糖を摂り過ぎると言うことは避けた方が良いでしょう。

なお、菓子パンにもたくさんの砂糖が含まれていますので、
日常的に食べるということは控えてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
シャンメリーはシャンパンのような感じがありますが、
定義上ではノンアルコールでないといけなく、種類も清涼飲料に当たります。
カフェインも入っていないため、妊娠中のどの時期にでも飲むことができます。

たまに飲む分(クリスマスなど)には量のことは気にせず飲んでも構いませんが、
日常的に飲むのであれば、遊離糖類をシャンメリーだけで摂取するのであれば、約500mlまで飲んでも大丈夫です。
ですが、おやつを食べる場合は、200ml程度で収めた方が健康には良いです。

おすすめ
関連記事
スポンサーリンク