三十三間堂から清水寺への行き方を様々な方法で紹介しております。
バスで行った方がいいのか?タクシーで行った方がいいのか?徒歩で行った方がいいのか?
それぞれ説明しております。
バスでの行き方は?
三十三間堂より博物館三十三間堂前に移動します。(徒歩2分程度)
三十三間堂を出て左に曲がり、突き当たりを左に曲がった先に博物館三十三間堂前バス停があります。
そこより出る86、100、206号系統の清水寺行きのバスに乗り清水道で下車します。
乗車時間は8分程度。料金は230円になります。
清水道から徒歩11分程度で清水寺に到着します。
下車後、バスの進行方向とは反対に進み、最初の信号を左に曲がります。
そのまま松原通りを道なりに進んでいくと正面に清水寺仁王門が見えてきます。
そこを通ると清水寺に到着します。
合計時間は21分程度。合計料金は230円になります。
タクシーの場合は?
タクシーで行く場合は、三十三間堂にタクシーを呼ぶか、113号線に出て流しているタクシーを拾う形になるかと思います。
三十三間堂よりタクシーに乗りおよそ9分程度。料金は1020円程度になります。
二人で乗った場合、一人頭510円程度。三人で乗った場合、一人頭3400円程度。
四人で乗った場合、一人頭255円程度になります。
徒歩での行き方は?
徒歩での行き方は、距離にして1.6km。時間にして23分程度かかります。
三十三間堂を出て左に曲がり、最初の信号を右に曲がります。
突き当たりを左に曲がり、道なりに進んでいきます。
すると、右手に大谷本廟の木々が見えてきますので、その先を斜め右に入っていきます。
五条坂を道なりに進み、突き当たりを右に曲がります。
そのまま松原通りを道なりに進んでいくと正面に清水寺仁王門が見えてきますので、そこを通ると清水寺に到着します。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
おすすめの行き方としては、歩くのが大変という場合は、バスに乗って行く方法がおすすめです。
タクシーもあまり歩かないので良いかと思います。
徒歩で行く方法は、30分もかからないので良いかもしれません。