説明を聞きながら古いオルゴールの音色を聴くことが出来る京都嵐山オルゴール博物館。
そんな京都嵐山オルゴール博物館にはどのように行けば良いのでしょうか?
こちらでは京都駅から京都嵐山オルゴール博物館への行き方を様々な方法で紹介しております。

スポンサーリンク

バスでの行き方は?

バスでの行き方は、京都駅を京都タワー方面(烏丸口)に出て真正面にあるバスターミナルの
C6乗り場より出る28号系統 嵐山・大覚寺行きバスに乗り、嵯峨小学校前で下車します。
乗車時間は48分程度。料金は230円になります。

下車後、徒歩2分程度で京都嵐山オルゴール博物館に到着します。

下車後、バスの進行方向に向かい最初の交差点を左に曲がります。
そのまままっすぐ行き踏切を越えた先の右手に京都嵐山オルゴール博物館があります。

京都駅バスターミナル詳細はこちら

28号系統バスの時刻表はこちら

バスは1時間に3本程度出ています。

帰りのバスは?

帰りは、嵯峨小学校前まで歩いて行き、そこから出る28号系統 京都駅行きのバスに乗り京都駅に帰ります。

28号系統バス(平日)の時刻表はこちら

28号系統バス(土曜休日)の時刻表はこちら

電車での行き方は?

電車での行き方は、京都駅31~33番ホームより出る園部行き、亀岡行き、嵯峨嵐山行き、胡麻行きの電車に乗り、嵯峨嵐山駅で下車します。
乗車時間は16分。料金は240円になります。

下車後、徒歩7分程度で京都嵐山オルゴール博物館に到着します。

嵯峨嵐山駅を南口に出て、最初の右に曲がる道を入っていきます。
そのまま道なりに進み、突き当たりを右に曲がり進むと、踏切手前左手に京都嵐山オルゴール博物館があります。

スポンサーリンク

タクシーの場合は?

タクシーで行く場合は、バスターミナル右手にあるタクシー乗り場よりタクシーに乗り、
およそ30分程度。料金は4300円程度になります。

二人で乗った場合、一人頭2150円程度。三人で乗った場合、一人頭1434円程度。
四人で乗った場合、一人頭1075円程度になります。

 

帰りは、京都嵐山オルゴール博物館にタクシーを呼ぶか、嵯峨嵐山駅のタクシー乗り場よりタクシーに乗る形になるかと思います。

徒歩でも行けるの?自転車では?

徒歩で行こうとした場合、距離にして9.8km。時間にして2時間30分程度かかります。
歩いて行くような距離ではありませんね。

京都駅付近でレンタサイクルを借りた場合、
およそ40~50分程度で京都嵐山オルゴール博物館に到着するかと思います。

自転車で行っても遠いですが、メリットをあげるとすると、京都鉄道博物館や京都水族館などに寄った後、京都嵐山オルゴール博物館に行き、
その後、南に向かえば渡月橋や嵐山、嵐山モンキーパーク、松尾大社などに行けますし、
北に向かえば、大覚寺や愛宕念仏寺。東に向かえば、龍安時や金閣寺、太秦映画村などに行くことが出来ることでしょうか。

京都駅付近のレンタサイクルを見てみる

まとめ

いかがでしたでしょうか?
おすすめの行き方としては電車で行く方法が時間がかかりませんしおすすめです。
バスで行く方法はバスの本数が少ないため待ち時間が発生する恐れがありますので、その点に注意が必要です。

自転車で行く方法は、距離がありますがオルゴール博物館に行く前、行った後の観光スポットに行きやすいのが良いかと思います。

スポンサーリンク