妊娠中は何かと気を遣わなければいけない時期ですが、
味玉(煮卵)は食べても良いのでしょうか?味玉の黄身部分は半熟の場合が多いですが
大丈夫なのでしょうか?こちらでは妊娠中の味玉について紹介致します。

スポンサーリンク

妊娠中味玉(煮卵)は食べても良いの?

味玉(煮卵)

極稀にサルモネラ菌に汚染された卵があり、
卵の中にサルモネラ菌がわずかに紛れ込んでいるのですが、
その汚染卵を常温で放置しない限り食中毒になる可能性は極めて低いと言えます。

とはいえ、食中毒になる可能性は0%ではないため、
中身が半熟の味玉が心配な場合は妊娠中は控えた方が良いでしょう。

特に気にならないと言う場合は、ほとんど何も起こらないと思いますが、
自己責任で食べることはできます。

サルモネラ菌の食中毒にかかる確率は?

際どれくらいの割合でこの食中毒にかかるのか見ていきましょう。
2009年とちょっと古いデータになりますが、2000年以降減少傾向にあり
年間患者数は3000人程度で推移しているようです。

原因としては、鶏卵と鶏肉になるのですが、傾向としては
仕出し屋、給食施設、宿泊施設が多く集団食中毒が起こっています。
大規模な食中毒としては1999年に1件、2002年に3件、2007年に1件発生しています。
参照:IASR

この集団食中毒は生卵が原因というわけではなく、
鶏肉を切った包丁を洗わずに野菜を切ったなど、
鶏肉からサルモネラ菌が他の食材へ移行し増殖したものと思われます。

この食中毒は食中毒菌であるサルモネラ菌が1個や2個摂取しただけでは発症せず、
通常は1万~10万個程度の菌を摂取すると発症するようです。
もちろん体調や抵抗力、大人と子供の違いや妊娠中であるかどうかによって
違いはありますので、参考程度にとどめておいてください。
参照:こおらす

では、次に新鮮な卵にどのくらいの割合でサルモネラ菌が存在するのか見ていくと、
日本で流通する生卵の汚染率は5000個~2万個に1個と考えられており、
その汚染された卵の中にいるサルモネラ菌の数は1個あたり10細胞程度のため、
汚染卵が新鮮な場合(賞味期限内で正しい保存法をしている場合)は
基本的に発症には至らないようです。
参照:食品微生物学(検査と制御方法)

このことから新鮮な卵を使用して
作って間もない味玉であれば、サルモネラ菌による食中毒にかかる確率は低いと言えます。

サルモネラ菌の食中毒にかかるとどうなるの?

生卵の食中毒で一般的に言われているのはサルモネラ菌の食中毒で、
症状としては通常8~48時間の潜伏期を経て発病します。
最も見られる症状としては急性胃腸炎で、腹痛、下痢、38℃以上の発熱などの症状がみられます。
重症化すると菌血症や急性脱水症になる場合もあります。
参照:NIID国立感染症研究所

サルモネラ菌による食中毒はサルモネラ菌が体内に入ってから、
早くて8時間、長くて2~3日程度で発症します。
発症すると下痢や腹痛、発熱などが出てきますので、
万が一症状が出た場合はかかりつけの医師に診てもらうか
時間が合わない場合で、症状がひどいようでしたら救急車も視野に入れてください。

味玉はどれくらいの量食べても良いの?

味玉は1個あたり塩分が0.91g含まれています。

厚生労働省を見てみると18歳以上の女性の1日の塩分摂取目標量は6.5g未満と
されていますので、1食あたりで見ると2.1g程度しか塩分を摂取することができません。

ですので、味玉は食べたとしても1日1個にとどめておいた方が良いでしょう。

塩分を摂り過ぎるとどうなるの?

お塩

1日程度塩分を摂り過ぎたからといって特に何か影響があるわけではありませんが、
日常的に塩分を摂り過ぎていると
妊娠中はむくみやすいのですが、そのむくみがさらにひどくなったり、
高血圧のリスクを高めたり、
赤ちゃんを育てるための体内のバランスがくずれやすくなります。
参照:エレビット

妊娠高血圧症候群になると胎盤に送られる血液量が減少して、赤ちゃんに酸素や栄養がうまく行き渡らなくなる可能性を高め、
その結果、赤ちゃんの発育不全や機能不全を引き起こす可能性が高まったりします。
参照:HOW TO MARRY

塩分を摂り過ぎている場合の対処法は?

人参

食生活を見直すことが前提となるのですが、
カリウムを摂取することで、摂取した塩分を排出する作用があるため、
カリウムを摂取することをお勧めします。

カリウムが多く含まれる食材として100gあたりで挙げると
切り干し大根 3500mg
ドライトマト 3200mg
アボカド(生) 720mg
ほうれん草(生) 690mg
人参(生) 630mg

ドライマンゴー 1100mg
ドライバナナ 1300mg
干し柿 670mg
バナナ(生) 360mg

干しひじき(乾燥) 6400mg
乾燥わかめ 5200mg
あおさ(素干し) 3200mg
焼き海苔 2400mg
わかめ(生) 730mg

このようにカリウムを多く含む食材はたくさんあります。
塩分を摂り過ぎている場合は、カリウムの多い食材を積極的に摂り入れましょう。
なお、カリウムには摂取上限はありませんので、心配する必要はありません。

ゼクシィBABYのメルマガ!有益な情報がいっぱい!今しかない!!

まとめ

味玉の多くが半熟卵ですので、
汚染卵にあたった場合、半熟ですとサルモネラ菌が生存している可能性があります。
新鮮な卵を使用して味付けを冷蔵庫で行なったものを
出来た当日に食べるのであれば、食中毒になる確率は極めて低いのですが、
食中毒にならない確率が0%ではないため、
気になる場合は食べないようにしましょう。

気にせず食べたとしても、
塩分が比較的多い料理ですので、1日1個でとどめておきましょう。

妊娠中に学資保険に加入した方がメリットが大きい理由!

スポンサーリンク