妊娠中は何かと気を遣わなければいけない時期ですが、
生ハムを食べてしまった場合問題が起こるのでしょうか?
こちらでは妊娠中の生ハムについて紹介致します。

スポンサーリンク

妊娠中生ハムを食べてしまった大丈夫なの?

生ハム

この生ハムが日本の大手企業(丸大食品など)から販売されている生ハムであれば、
何の問題もありません。

ただし、個人で作った生ハムですとか、海外の生ハムの場合は、
トキソプラズマとリステリア菌の食中毒になる可能性が稀にですがあります。

と言っても、リステリア菌の方は日本において感染する人が年間に200人程度で、
そのうち重症化することは極稀なことなので、そこまで心配する必要はありません。
リステリア菌に感染しても症状が出なかったり、軽い症状しかでない場合は、
胎児に影響はありません。

トキソプラズマの方は、妊娠中に初感染した場合に、胎児に影響が出る可能性があります。
過去にトキソプラズマにかかっていた場合は、初感染にならないため特に問題になることはありません。

とはいえ、妊婦さんが先天性トキソプラズマ症に感染する確率は0.13%程度で、
そのうち約10~15%が赤ちゃんに感染すると言われているため、確率的にはかなり低い数値になっています。
参照:ママ、あのね。

仮に生ハムを食べてしまった場合、食べてからおよそ2週間後に検査をすることで感染したかどうかがわかりますので、
食べてからすぐにではなく、2週間程度してからかかりつけの医師に相談して、検査を受けてみると良いでしょう。

関連記事

リステリア菌に感染するとどうなるの?

母体の症状としては、無症状の場合と軽いインフルエンザ様の症状が出ます。重篤な症状になると敗血症や髄膜炎になることもあり、
海外では死亡例も確認されています。
参照:MSDマニュアル家庭版

参照:厚生労働省

母体だけなら、特に重い症状にはなりにくいのですが、問題は胎児です。
リステリア菌に感染すると胎盤を通して胎児にも感染する可能性があり
その場合、20%程度の確率で流産もしくは子宮内胎児死亡があったという研究データがあります。
また、生存し分娩に至った児のうち68%に新生児リステリア感染症が認められ、
肺炎、敗血症、髄膜炎が主な症状であり、治療しても24%が死亡、12%に神経学的後遺症を認めたとあります。
参照:佐野産婦人科

といっても、生ハムから感染する確率は非常に低いため、
リステリア菌の感染についてはあまり心配する必要はないでしょう。

万が一生ハムを食べてから1ヶ月程度で高熱などが出た場合はかかりつけの医師に生ハムを食べたことを伝えた方が良いでしょう。

トキソプラズマに初感染するとどうなるの?

妊娠中にトキソプラズマに初感染すると
胎盤を通して胎児に移行することがあり、
移行すると、特に妊娠初期では重症化しやすくその場合死産や流産のリスクが増大したり、
水頭症、脈絡膜炎による視力の障害、脳内石灰化、精神運動機能障害などが起こる可能性があります。
参照:NIID国立感染研究所

トキソプラズマに感染したかも知れないと不安な場合は?

その場合は、かかりつけの産婦人科で医師に相談してみてください。

もし、妊娠中にトキソプラズマに初感染しても治療法はあります。
日本産婦人科医会を見てみると、

治療薬としては本邦ではスピラマイシンが利用できなかったことから、長くアセチルスピラマアイシンが利用されてきたが、2011年に日本産科婦人科学会が厚労省に対して開発要望を提出したことを契機に「スピラマイシン」の開発が行われ、2018年9月にサノフィ社から発売された。
使用法としては、妊娠中の初感染の場合に、スピラマイシン9,000,000国際単位(3g)を分3で分娩まで連続投与する方法が推奨されている。具体的には、スピラマイシン錠150万単位「サノフィ」(一般名:スピラマイシン)2錠を1日3回とし、分娩まで服用する。ただし、胎児感染リスクが高い場合には羊水PCR検査でトキソプラズマ・ゲノムを確認することで、胎児感染の確定を行い、胎児感染の場合には、スピラマイシンに換えてピリメタミン(pyrimethamine)とスルファジアジン (sulphadiazine)の投与が勧められている。

引用:日本産婦人科医会

というように、スピラマイシンを投与することにより
胎児の重症化を予防することができます。

いずれにしろ、妊娠中にトキソプラズマの検査は希望すれば多くの医療機関で自費の場合およそ1000~2000円程度で
受けることができますので、心配な場合は一度かかりつけの医師に相談してみてください。
参照:NIID国立感染症研究所

まとめ

妊娠中に生ハムを食べてしまった場合、日本の大手企業(丸大食品など)の販売する生ハムでしたら
何の問題もありません。

個人で作られている生ハムや海外の生ハムの場合は、
トキソプラズマやリステリア菌が存在する可能性があるため、
確率的には低いものの感染する可能性はあります。

リステリア菌の方は侵襲型といって、母体に高熱など明らかな症状が出た場合に
胎児に感染する可能性があるため、重症化した場合、かかりつけの医師に相談してください。

トキソプラズマの方は、食べてから2週間程度で、検査を行なうと感染したかどうかがわかります。
トキソプラズマは母体には重篤な症状が出ないため、
心配な場合は、食べてから2週間程度してからかかりつけの医師に相談されると良いかと思います。

おすすめ

妊娠中に学資保険に加入した方がメリットが大きい理由!

スポンサーリンク