うまい棒には様々な種類がありますが、子供は何歳から食べても良いのでしょうか?
こちらではうまい棒と子供について紹介致します。

スポンサーリンク

うまい棒は何歳から食べても良いの?

うまい棒

うまい棒の原材料を見てみると、どの種類にも砂糖が含まれています。
次に砂糖を何歳から摂取しても良いのか見てみると、
米国心臓協会によると、
1日の添加砂糖は小児が25g以下、2歳未満は一切控えるべきと提言しています。
なぜかというと、2歳未満で清涼飲料を飲む癖をつけると、6歳以降の肥満につながり、
小児の2型糖尿病や高血圧を発症する可能性が増加するからということです。
参照:DIAMOND online

このように述べています。
ですので、砂糖の含まれるうまい棒は清涼飲料というくくりではないにしろ、米国心臓協会に従えば2歳から与えても良いということになります。

次にmamastaというサイトを見てみると、歯科衛生士の方が次のように述べています。

歯科衛生士としては2歳7ヶ月までに口の中の菌の定着が決まると言われているから。砂糖による酸産生能のある菌を寄り付かせずに虫歯リスクを抑える一助にはなるかなと予想しています。

引用:mamasta

と歯科衛生士が述べています。
上記の米国心臓協会の提言は清涼飲料についての提言となっているので、
うまい棒には当てはまりませんが、虫歯を気にされるのであれば
うまい棒は3歳あたりから与えた方が良いかもしれません。

なお、虫歯を気にされないのであれば、うまい棒を歯が生えそろうあたりが良いので、
前歯と奥歯の間の歯(乳犬歯)が生えてくる2歳半頃が良いと思われます。

カロリーの観点から見てみると

うまい棒のカロリーは1本あたり43kcalあります。
2~3歳児のおやつとして摂取しても良いカロリーを見てみると、
2歳児で150kcal程度、3歳以降で200kcal程度と言われています。
参照:おつまみ研究所

カロリーの点から見ると、2歳あたりからうまい棒を食べても問題ないことがわかります。

1歳だと早い?

1歳の子供にうまい棒を与えるのはどうなのでしょうか?
1歳児に与えるおやつの定番としては離乳食よりの味の薄いものを与えている家庭が多いです。

この時期に味の濃い物を与えてしまうと、味の薄い物を食べなくなったり、
内臓に負担がかかる可能性があるため、1歳児にうまい棒を与えるのはまだ早いことがわかります。

塩分の心配はないの?

1~2歳では男子3.0g未満、女子3.5g未満の塩分を摂取しても良いと言われています。
参照:NHK

うまい棒1本に含まれている塩分は種類によって違いはあるかと思いますが、
およそ0.1g程度の塩分が含まれています。
おやつとして0.5g未満の塩分を摂取することは問題にならないと考えられるため、
塩分の点に関しても2歳以降なら問題はなさそうです。

1日何本食べても良いの?

上記で2~3歳児のおやつとして摂取しても良いカロリーは150~200kcalと書きました。
ジュースではなく麦茶など糖類の含まれていない飲み物を与えると仮定した場合、
うまい棒はおやつにカロリー的には3~4本程度は食べて問題ないでしょう。

ではジュースと一緒にとなると
ジュース1杯100mlあたり40~50kcalなので、うまい棒は3本程度食べてもカロリー的には問題ないことになります。

なお、うまい棒のたこ焼き味は塩分が1本当たり0.2g含まれており、通常のうまい棒よりも塩分が多く含まれています。
これを例えば1日に3本食べたとすると、それだけで塩分を0.6g摂取してしまうことになりますので、
普段の食事から摂取する塩分を考えると摂り過ぎに当たる可能性があります。

ですので、塩分のことを気にされるのでしたら、
おやつとして与えるうまい棒は2本程度に抑えておいた方が無難
でしょう。

アレルギーには注意して

うまい棒優しいサラダ味のアレルギー情報としては、
小麦、乳成分、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチンとなっています。

うまい棒たこ焼き味に関しては、
えび、小麦、卵、乳成分、いか、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチンとなっています。

3大アレルギーとしては、小麦、鶏卵、牛乳が挙げられますので、
子供にアレルギーがある場合は原材料やアレルゲン情報をしっかりと確認する必要があります。

たこ焼き味に関してはエビが含まれていますので、甲殻類にアレルギーを持っている場合は注意が必要です。

食べた後は歯磨きを

うまい棒に限らずおやつを食べた後やジュースを飲んだ後は、
虫歯予防として歯磨きをすることを推奨します。

特にうまい棒は歯にくっつきやすいため、それを放置していると
虫歯のリスクが増加します。

歯磨きが難しいのであれば、うがいだけでもすることをおすすめします。

まとめ

うまい棒は虫歯のことを考えると3歳以降に与えた方が良さそうです。
もっと早い段階から与えるとしても歯がある程度そろい始める2歳になってからの方が良いでしょう。

食べる量としては、3食の食事に差し支えのない程度となりますが、
目安として2~3本程度であれば食べても良いおやつのカロリーの上限にはならないため、
カロリー的には特に問題がありません。

ただし、たこ焼き味などのように一部のうまい棒は塩分が多く含まれていますので、
そのようなうまい棒は3本も食べると塩分の摂り過ぎになる可能性が出てくるため、
2本程度で抑えておくと良いでしょう。

アレルギーをお持ちのお子さんの場合、しっかりと原材料やアレルゲン情報を確認した上で
与えるようにしましょう。

スポンサーリンク