透明のヨーグルトテイストの清涼飲料水であるヨーグリーナは
何歳から飲ませても良いのでしょうか?
こちらでは米国心臓協会などを元に考察していきます。
ヨーグリーナは何歳から飲ませてもいいの?
ヨーグリーナは水にヨーグルトの味付けをしたように
見えますが、結構な砂糖が含まれています。
では、何歳から飲んでもいいかというと、子供は何歳から砂糖を摂取していいのかについて
見ていく必要があります。
米国心臓協会を見てみると、
1日の添加砂糖は小児が25g以下、2歳未満は一切控えるべきと提言しています。
なぜかというと、2歳未満で清涼飲料を飲む癖をつけると、6歳以降の肥満につながり、
小児の2型糖尿病や高血圧を発症する可能性が増加するからということです。
参照:DIAMOND online
と言っています。
これに従えば砂糖は2歳未満は一切摂取しないようにとのことなので、
飲めるのは2歳からということになります。
次にmamastaというサイトを見てみると歯科衛生士の方が次のように言っています。
歯科衛生士としては2歳7ヶ月までに口の中の菌の定着が決まると言われているから。砂糖による酸産生能のある菌を寄り付かせずに虫歯リスクを抑える一助にはなるかなと予想しています。
引用:mamasta
歯科衛生士の目線から見ると虫歯のリスクを気にされています。
虫歯を気にされるのであれば、3歳あたりから飲ませた方が良さそうです。
どのくらいの量飲んでもいいの?
ヨーグリーナペットボトル1本(540ml)に含まれる砂糖の量は32.9gとなっています。
参照:港南台内科クリニック
米国心臓協会によれば、小児は1日の砂糖摂取量を25g以下と言っていますので、
1本飲ませるとこれを越えてしまいます。
仮に、半分である270mlを飲ませたとしても16.45gの砂糖を摂取することになり、
これにおやつなどをあわせると、やはり25gは越えてくるでしょう。
なお、おやつに含まれている砂糖の量を一部ですが見てみると、
ショートケーキ(100g)に砂糖32g程度
あんぱん(80g)に砂糖26g程度
大福(70g)に砂糖12g程度
シュークリーム(70g)に砂糖9.2g程度
プリン1個に砂糖16g程度
アイスキャンディー1本に砂糖16g程度
含まれています。
参照:いずみ中央歯科医院
となっています。
おやつにプリンやアイスキャンディーを1つというのは良くあることだと思います。
これにヨーグリーナを足すと簡単に25g以下という数値を超えてきます。
米国心臓協会はこうも言っています。
小児の1日の添加砂糖摂取量の上限を総カロリー量の5%未満とし、清涼飲料については、1週間(1日ではない)の摂取量を236mL以下に制限。
1週間で清涼飲料を236ml以下というのは、思った以上に少ない数値だと思います。
これに照らし合わせると、ヨーグリーナを毎日飲ませるというのは
砂糖の摂り過ぎに当たると思われます。
1日換算で清涼飲料は33.7ml以下にすべきなので、
仮にヨーグリーナを100ml飲ませようと思うと、
3日に1回の割合で与えても良いということになります。
ですので、こちらではどのくらいの量飲ませても良いかについては、
3日に1度100ml飲ませても良いということにしておきます。
砂糖を摂りすぎるとどうなるの?
清涼飲料を飲む子供は、当然おやつなどからも砂糖を摂取するはずです。
これが毎日続くと砂糖の過剰摂取になります。
そのような生活を送っていると、肥満の原因や糖尿病の原因などといった
生活習慣病のリスクを高めることになります。
また、心臓病のリスクも高めることになります。
参照:アスゲン製薬株式会社
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ヨーグリーナは天然水と表記されているため、
砂糖はそんなに入っていないようなイメージが強いですが、
1本中に32.9gもの砂糖が含まれています。
砂糖を摂取して良いのは米国心臓協会によると2歳からなので、
飲めるのは2歳からということになります。
しかし、虫歯を気にされる場合は3歳あたりから飲ませるようにした方が良いでしょう。
飲ませる量については、3日に1度100ml程度を飲ませるくらいの間隔で
与えると1週間に236ml以下という数値を超えることはないので、
これくらいの割合で飲ませるようにしましょう。
間違っても、1本まるまる飲ませるようなことはしないように。
といっても、たまに1本飲ませたなどなら特に問題はありません。
ですが、これが毎日のように続くとなると生活習慣病のリスクを高めることになりますので、
注意してください。