ララクラッシュは、喉に詰まりにくい作りになっていますので、
小さい子でも食べることが出来るのですが、
子供は何歳から食べても良いのでしょうか?
こちらではララクラッシュと子供について紹介致します。

スポンサーリンク

ララクラッシュは子供は何歳からいつから食べても良いの?


ララクラッシュの原材料を見てみると、

難消化性デキストリン(アメリカ製造)、ぶどう糖果糖液糖、エリスリトール、果汁(ぶどう、ブルーベリー)、高果糖液糖、洋酒、こんにゃく粉 / ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、乳酸Ca、香料、甘味料(スクラロース)

引用:マンナンライフ

ララクラッシュにはぶどう糖果糖液糖や高果糖液糖が含まれています。
これは砂糖と似たように甘味料になるのですが、
これを子供は何歳から摂取して良いのか見ていきましょう。

米国心臓協会によると

「1日の添加砂糖は、小児が25g以下、2歳未満は一切控えるべき」という厳しい提言が発表された。 提言の冒頭では「貧しい食習慣が肥満や心疾患、高血圧、肥満と関連するがん、虫歯のリスクを増大させる」とし、子供のころからこの問題と取り組む必要があると主張している。

引用:ダイヤモンドオンライン

次に、mamastaというサイトを見てみると、歯科衛生士の方が次のように述べています。

歯科衛生士としては2歳7ヶ月までに口の中の菌の定着が決まると言われているから。砂糖による酸産生能のある菌を寄り付かせずに虫歯リスクを抑える一助にはなるかなと予想しています。

引用:mamasta

ですので、米国心臓協会の提言を守るのであれば、
2歳から食べることができますが、虫歯を気にされる場合は3歳あたりから与えた方が良い
でしょう。

原材料に洋酒と書かれているが大丈夫なの?

ララクラッシュには洋酒が含まれていますが、
公式サイトにも書いてあるのですが、洋酒は風味付けのために入っており、
アルコールはほとんど残っていない状態ですので、
誰が食べても問題ありません。

どれくらいの量食べても良いの?

ララクラッシュには食物繊維が1個あたりに1.6g入っています。
3歳の食物繊維摂取目標量としては8g以上となっています。
参照:アクティブシニア「食と栄養」研究会

カロリーは1個あたり8kcalと非常に少ないので
たくさん食べることが出来るのですが、
食物繊維はたくさん摂取すると腹痛や便秘、あるいは下痢の原因になりますので、
たくさん摂取することはできません。

他の食事からも食物繊維は摂取しますので、
食べたとしても1日2個程度で抑えておいた方が良いでしょう。

食べさせる時の注意点は?

ララクラッシュはゼリーの中に細かく砕かれた蒟蒻が入っており、
通常の蒟蒻ゼリーに比べると非常に安全な食べ物となっているのですが、
何かの拍子にララクラッシュをそのまま飲み込んでしまうと
喉に詰まる可能性があるため、食べる時はゆっくりとしっかりと噛んで食べるように促してください。

また、食べ終わるまで保護者の方が見守るようにしてください。

まとめ

ララクラッシュは以前の蒟蒻ゼリーと比べて安全に作られています。
ゼリーの中に細かく砕いたこんにゃくが入っているため、
そのまま飲み込まない限り喉詰めの恐れはないでしょう。

とはいえ、そのまま飲み込むとまずいので、
小さい子が食べる場合は、保護者の方が見守りを行なうようにしましょう。

食べる量は3歳の子供の1日の食物繊維摂取目標量が8g以上になっているため、
食べたとしても1日2個程度でとどめておいた方が良いでしょう。

不溶性食物繊維は食べ過ぎると腹痛や便秘、あるいは下痢の原因になりますので、
与えすぎないように心がけてください。

スポンサーリンク