ミレービスケットは10円玉程度の大きさの油で揚げたお菓子ですが、
子供は何歳からいつから食べても良いのでしょうか?
こちらではミレービスケットと子供について紹介致します。

スポンサーリンク

ミレービスケットは子供は何歳からいつから食べても良いの?

ミレービスケットの原材料を見てみると、

ビスケット生地(小麦粉、砂糖、ショートニング、ぶどう糖、食塩)(国内製造)、植物油、食塩/膨張剤

引用:PROFOODS

となっており、気になる成分としては砂糖と食塩になります。
また、油で揚げていることから1歳未満の子供には与えない方が良いでしょう。

では、砂糖は何歳から摂取しても良いのか見ていくと、
米国心臓協会では次のように述べています。

「1日の添加砂糖は、小児が25g以下、2歳未満は一切控えるべき」という厳しい提言が発表された。 提言の冒頭では「貧しい食習慣が肥満や心疾患、高血圧、肥満と関連するがん、虫歯のリスクを増大させる」とし、子供のころからこの問題と取り組む必要があると主張している。

引用:ダイヤモンドオンライン

次に、mamastaというサイトを見てみると、歯科衛生士の方が次のように述べています。

歯科衛生士としては2歳7ヶ月までに口の中の菌の定着が決まると言われているから。砂糖による酸産生能のある菌を寄り付かせずに虫歯リスクを抑える一助にはなるかなと予想しています。

引用:mamasta

と言っており、米国心臓協会の提言を守ると2歳から食べても良いことになり、
虫歯を気にするのであれば3歳あたりから与えた方が良い
ということになります。

一般的なビスケットと比べると味が濃いため、離乳食中の子供は離乳食を卒業したての子供には与えない方が良いです。
与えると、味の濃いものに慣れてしまい、薄味のものを受け付けなくなる可能性があります。

次に、食塩を見てみると
100gあたり0.6gの塩分が含まれています。

1~2歳では男子3.0g未満、女子3.5g未満。 3~5歳では男子4.0g未満、女子4.5g未満となっています。
参照:KIDS REPUBLIC

例えばミレービスケットを1歳半~2歳の子供に100g与えると塩分の摂り過ぎになる可能性があります。
では、50gであればどうかというと、この量の塩分であれば1~2歳の子供におやつとして与えても問題にはならないでしょう。

これはあくまで塩分だけで計算した量ですので、実際50gもビスケットを与えると多いかと思います。

では、何歳から与えても良いかについてですが、
これらを総合すると2歳あたりから与えた方が良いと考えます。
虫歯が気になる場合は3歳あたりから与えるようにしましょう。

ノンフライミレービスケットはどうなの?

こちらは油不使用ですので、1歳の子でも食べることが出来そうですが、
砂糖が含まれていますので、与えたとしても離乳食が終わってからにした方が良いでしょう。
できれば2歳を過ぎてからの方が良いです。
虫歯が気になる場合は3歳あたりから与えると良いでしょう。

コーヒー風味はどうなの?

コーヒー風味のミレービスケットにはコーヒー香料が使用されています。
香料ですので、調べた限りではカフェインは含まれていないと思われますので、
こちらは2歳から与えても良いでしょう。
万が一カフェインが気になると言う場合は、3歳から与えるようにしましょう。

どれくらいの量与えても良いの?

3歳前後の子供がおやつとして摂取しても良いカロリーを見ていくと、
2歳の子のおやつの摂取カロリーは150kcal程度、
3歳の子のおやつの摂取カロリーは200kcal程度と言われています。
参照:おつまみ研究所

次にミレービスケットのカロリーを見ていくと
100gあたり542kcalありますので、実際与えても良い量としては、
2歳の子で20g程度、3歳の子で30g程度となります。

ここにジュース100ml与えても問題ないでしょう。
ジュースは100mlあたり40~50kcalですので、
ミレービスケットを2歳の子は100kcal程度、3歳の子は150kcal程度摂取しても問題ありません。

与えすぎるとどうなるの?

おやつを与えすぎた場合、おやつだけでお腹が満たされてしまい晩ご飯が入らない可能性があります。
1日程度なら問題はないのですが日常的になると栄養が偏ってしまい成長に影響が出る可能性があります。

逆におやつはたくさん食べるけど、食事もしっかり摂取した場合、総摂取カロリーが多くなりますので
肥満や糖尿病など生活習慣病のリスクが高くなってしまいますので注意してください。

与える時の注意点は?

与える時の注意点としては口の中がぱさぱさになりますので、飲み物を用意しておきましょう。

万が一喉に詰まるといけませんので、食べ終わるまで必ず保護者の方が見守りを行なってください。

アレルギーに注意して

ミレービスケットのアレルゲン情報を見てみると
小麦・大豆が該当しています。
※商品内容は変更される可能性がありますので、必ずパッケージをご確認ください。

小麦や大豆にアレルギーがある場合は与えないようにしてください。

食べ終わったら虫歯予防をしよう

ミレービスケットには炭水化物が多く含まれています。
炭水化物は唾液によりブドウ糖へと分解され、それをそのまま放置していると
ブドウ糖を餌に菌が増殖して虫歯のリスクが高くなってしまいますので、
食べ終わったら歯磨きを行なうようにしましょう。

歯磨きが難しいようならうがいだけでも行なうようにしましょう。

まとめ

ミレービスケットは小さな子供でも食べることが出来るのですが、
味が濃いため離乳食中の子や離乳食完了したての子には、味が濃すぎるため、
慣れるまでは与えない方が無難でしょう。

砂糖のこともありますし、できれば2歳から与えた方が良いと判断します。
虫歯が気になる場合は3歳あたりから与えるようにしましょう。

スポンサーリンク