夏から秋にかけて蚊対策としてアースノーマットを使用する家庭も多いかと思います。
アースノーマットは殺虫剤ですので、蜘蛛にも効くかと考える方もおられると思います。
アースノーマットは蜘蛛にも効果はあるのでしょうか?

スポンサーリンク

アースノーマットは蜘蛛に効果あるの?

蜘蛛

アースノーマットの主成分はピレスロイド系の成分で、
蚊などの虫に対して効果を発揮します。
蚊などの虫の体内に成分が入ると神経を麻痺させて呼吸が出来なくなり死に至ります。

しかし、これは蚊などの小さい虫に限ってのことで、
大きな虫になると嫌がりはするかもしれませんが、死にまでは至りません。

蜘蛛も虫(節足動物)なので、多少の効果は見込めると思いますが、
せいぜい少し弱らせたり嫌がらせたりするくらいでしょう。

ただし、はえ取り蜘蛛などの小さな蜘蛛は死に至る可能性はあります。
また、あしだか蜘蛛などの大きな蜘蛛に対しては弱らせる効果も期待できないと思います。

アースノーマットのメリットは?

アースノーマットのメリットをあげると、殺虫スプレーと違い
部屋全体に濃度は低いですがピレスロイド系の成分を隅々まで行き渡らせることが出来ることでしょう。
ですので、タンスの裏などに隠れている蜘蛛に対しても多少忌避効果が期待できるかと思います。(蜘蛛の大きさにより効果は異なります)

嫌がって出てきたところを殺虫スプレーで退治するという形になるかと思います。

蜘蛛はどこから侵入してくるの?

どこから侵入してくるかについてですが、
例えば玄関の隙間やサッシの隙間などが挙げられますが、
家にはたくさんの隙間がありますので、そういった隙間から侵入してきます。

蜘蛛は害虫を退治してくれる益虫

蜘蛛は蚊やダニ、アシダカグモに至ってはゴキブリを補食しますので、
そういった害虫を退治してくれるのが蜘蛛であります。

ハエトリゴモやアシダカグモなどは巣を作りませんので、
見た目不快に感じる方もいるかと思いますが、駆除せずに害虫を食べてもらうというのも一つの方法です。
また、家の中に侵入してくる蜘蛛は案外臆病なので、人を噛むということはほとんどありません。

しかし、見た目でもうダメという方は蜘蛛などの虫を家に入れないことが大切になってくるかと思います。

スポンサーリンク

蜘蛛を家に入れないためには?

家の隙間から侵入してくる蜘蛛ですが、わかりやすい隙間と言えばサッシの隙間になるでしょう。
そのような隙間にアースノーマットではなく忌避剤を撒いておくと蜘蛛の侵入を大幅に抑えられます。

また、家の周りに忌避剤を撒いておくというのも、蜘蛛以外にもムカデやゲジゲジといった虫の侵入も防ぐことができますので、
効果を感じられることでしょう。

楽天でムカデ忌避剤一覧を見てみる

上記で紹介している駆除剤はムカデを駆除できるくらいなので、蜘蛛も当然駆除できます。

他に蜘蛛に巣を作らせないという商品もありますので、蜘蛛の巣に悩まれている方は
そういった商品も使ってみると良いかと思います。
なお、通販以外にホームセンターなどにもそのような商品は販売されています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
アースノーマットは蚊などの小さい虫を駆除するために作られていますので、
蜘蛛の大きさにもよりますが、少し弱らせたり嫌がらせたりするくらいの効果しか見込めないと思います。

ピレスロイド系の成分は虫にとって有害ですので、もし蜘蛛を巻き添えにしたくないと
お考えの場合は、ピレスロイド系の殺虫剤の使用は控えて、
蚊対策としてはUVライトで誘引し熱や匂いで駆除するというものが販売されていますので、
そういったものを使用すると良いかと思います。

スポンサーリンク