ヤモリを飼っている家庭で蚊取り線香を使用すると、
どうなるのか?についてまとめてみました。
ヤモリに蚊取り線香を使用するとどうなるの?
蚊取り線香の主成分はピレスロイドという殺虫成分で、通常蚊などの虫に対して効果を発揮するのですが、
実はヤモリなどのは虫類やカエルなどの両生類、魚類にも猛毒で、
あっけなく死んでしまう可能性があります。
ヤモリを飼育しているカゴなどにコバエが湧いたりしたら蚊取り線香を使いたくなるかもしれませんが、
絶対にやめてください。
まあ、ヤモリはコバエを餌としているので、湧いたところで食べてくれるとは思いますが、
他のは虫類では、飼育かごにコバエが湧いて困っているという話はよく聞きます。
なぜヤモリは蚊取り線香を使うと死んでしまうのか?
ヤモリなどのは虫類は虫と同様、ピレスロイドを吸うと神経が麻痺してしまい、
やがて呼吸ができなくなり死んでしまいます。
は虫類や虫だけでなく、両生類や魚類なども同様なので、
例えば、バルサンなどを焚く時は、ヤモリのカゴや熱帯魚などが入った水槽は
外に出してください。
では、どのようにコバエ対策や蚊対策をすればいいの?
上記の話からヤモリなどのは虫類はピレスロイドという成分に弱いということがわかりました。
ですので、ヤモリを飼育されている方は、蚊取り線香をはじめ、ゴキジェットやキンチョールなどのピレスロイドの含まれたスプレーなどの厳禁です。
ですので、ピレスロイド以外のコバエや蚊を退治するグッズなどが必要になってきます。
例えば、UVライトで蚊などを誘引して熱や匂いなどで虫を撃退するグッズがあります。
|
これだと、カゴに入れているヤモリにも安心して使用できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ヤモリには一見蚊取り線香は大丈夫そうに思えますが、虫同様呼吸が出来なくなり、死んでしまう可能性がありますので、
ヤモリを飼育されている方は絶対に蚊取り線香を使用しないでください。
また、ピレスロイドの含まれたキンチョールなどのスプレーも使用するのは避けた方が良いでしょう。
ヤモリがいる部屋で蚊などを退治したい場合は、ピレスロイド以外の方法で退治するしかありません。