祇王寺は苔と庭が美しい寺院として知られており、紅葉の時期には多くの参拝者で賑わっています。
そんな祇王寺にはどのようにして行けば良いのでしょうか?
こちらでは京都駅から祇王寺までの行き方を様々な方法で紹介しております。

スポンサーリンク

バスでの行き方は?

祇王寺

バスで行く場合は、京都駅を京都タワー方面(烏丸口)に出て真正面にあるバスターミナルの
C6乗り場より出る28号系統 嵐山・大覚寺行きに乗り、嵯峨釈迦堂前で下車します。
乗車時間は、50分程度(道の混み具合で変わります)。料金は230円になります。

下車後、徒歩16分程度で祇王寺に到着します。

下車後、北西に道を進み、右手に旧愛宕山鉄道平坦線 釈迦堂駅跡を見て、まっすぐ進み、
次の右に曲がる道を曲がってまっすぐ進みます。道なりに進み、突き当たりを左に曲がりすぐに右に曲がります。
まっすぐ進み2本目の右に曲がる道を入っていき、道なりに進み突き当たりを右に曲がります。
そのまま道なりに進み、水清大神を右手に見ながらまっすぐ進み、突き当たりを右に曲がり
まっすぐ進めば祇王寺に到着します。

京都駅バスターミナル詳細はこちら

28号系統バスの時刻表はこちら

バスは1時間に3本ほどしかないため、待ち時間が発生するかもしれません。

帰りのバスは?

帰りは、嵯峨釈迦堂前まで歩いて行き、そこより28号系統 四条大宮 西本願寺 京都駅行きバスに乗り、
京都駅に帰ります。

28号系統バス(平日)の時刻表はこちら

28号系統バス(土曜休日)の時刻表はこちら

電車での行き方は?

電車で行く場合は、京都駅32~33番ホームより出る、園部行き、亀岡行き、嵯峨嵐山行きの電車に乗り、
嵯峨嵐山駅で下車します。
乗車時間は17分。料金は240円になります。

電車は1時間に5本程度出ております。

下車後、徒歩23分程度で祇王寺に到着します。

嵯峨嵐山駅を北口に出て、左に曲がり、突き当たりを右に曲がります。
1本目の左に曲がる道を入っていき、まっすぐ進み、29号線(大きな通り)を横断します。
そのまままっすぐ進み、突き当たり(着物レンタル嵐山が目印)を右に曲がり、
1本目の右に曲がる道を入っていきます。
そのまま道なりに進み、寿庵、清水商環境デザイン事務所を通り過ぎたら、突き当たりを右斜めに曲がり、
道なりを進み、突き当たりを左に曲がります。そのまま道なりに進んでいくと祇王寺に到着します。

 

帰りは、嵯峨嵐山駅に歩いて行き、京都行きの電車に乗り、京都駅に帰ります。

スポンサーリンク

タクシーの場合は?

タクシーの場合は、バスターミナル右手にあるタクシー乗り場よりタクシーに乗り、
およそ33分程度。料金は4700円かかります。

二人で乗った場合、一人頭2350円程度。三人で乗った場合、一人頭1567円程度。
四人で乗った場合、一人頭1175円程度かかります。

 

帰りは、祇王寺にタクシーを呼ぶか、嵯峨嵐山駅南口まで歩きタクシー乗り場よりタクシーに乗る形になります。

徒歩でも行けるの?自転車では?

徒歩で行こうとした場合、距離にして11.0km。時間にして2時間20分程度かかります。
歩いて行く距離ではありませんね。

京都駅付近でレンタサイクルを借りた場合、
およそ40~50分程度かかるかと思います。ちょっと遠いですが自転車では行けないことはありませんね。

自転車で行くメリットとしては、松尾大社や渡月橋に寄った後、
祇王寺に行き、その後太秦映画村や龍安時、京都御所、二条城などに行くことが出来ることでしょうか。

京都駅付近のレンタサイクルを見てみる

まとめ

いかがでしたでしょうか?
祇王寺に行くには電車で行く方法が多少徒歩の距離はありますが、早く着くのでおすすめです。
バスで行く方法は待ち時間と乗車時間はかかりますが、一日乗車券をお持ちの場合は良いかもしれません。

自転車で行く方法は時間がかかりますが、様々な観光スポットにまわることができるので案外良いかもしれません。

スポンサーリンク