カフェオレはコーヒーと比べて牛乳を入れる分カフェインが少なくなりますが、
子供はカフェオレを何歳からいつから飲んでも良いのでしょうか?
また、飲める年齢ではどのくらいの量飲んでも良いのでしょうか?
こちらでは子供とカフェオレについて紹介致します。
子供はカフェオレは何歳から?いつから飲んでもいいの?
カフェオレをいつから飲めるかについては子供がカフェインを何歳から摂取してもいいのかについて知る必要があります。
東京すくすくというサイトを見てみると、
3歳まではカフェインを控えるように書いてあります。
その理由としては、脳の発育に影響があるからとのことです。
参照:東京すくすく
次にカナダ保健省(HC)では1日に摂取できるカフェイン量を
- 4~6歳は最大45mg/日
- 7~9歳は最大62.5mg/日
- 10~12歳は最大85mg/日
- 13歳以上については1日のカフェイン量を2.5mg/kg体重以上摂取しないこと
としています。
参照:厚生労働省
これを見る限り、3歳までは摂取しない方が良さそうです。
つまり、何歳からいつから飲めるのかについては、4歳からということになります。
どれくらいの量飲んでもいいの?
カフェオレに含まれるカフェイン量はメーカーの種類や自分で作るかによって異なりますが、
おおまかに100ml中に40~50mgのカフェインが含まれていると言われています。
参照:オリーブオイルをひとまわし
ちなみにインスタントコーヒーにはおよそ60mgのカフェインが含まれております。
粉末コーヒー2gでそれくらいのカフェインが含まれていますので、
これを牛乳で溶かしたからといって、カフェインの量は変わりません。
カナダ保健省では4~6歳の子供は最大45mg/日のカフェインを摂取しても良いということになっています。
カフェオレ1杯飲むとおおまかに40~60mgのカフェインを摂取してしまうことになりますので、
これはカフェインの摂りすぎにあたります。
ですので、4~6歳の子供に飲ませるなら、
カフェオレを作ってもしくは買ってきて、1本が200ml以下とした場合、
それの半分以下程度を飲ませると
20~30mgのカフェインを摂取することになりますので、
一応これくらいの量は飲めるという計算になります。
例えば、カフェオレが200mlあったとしたら、半分である100mlは飲めるということです。
ただし、カフェインはコーヒーだけではなく、
緑茶やウーロン茶、ほうじ茶、抹茶、コーラ、紅茶、ココア、チョコレートなどにも
含まれていますので、カフェオレを飲ませた日は、他からカフェインを摂取しないように
注意しないといけません。
7~9歳になると最大62.5mg/日摂取できるようになるので、
もう少し飲める量は増えますが、カフェオレ1杯の半分程度の量にとどめておいた方が良いでしょう。
カフェオレを1杯飲めるようになるのは、中学生になってからの方が無難でしょう。
ただし、やせ形の中学生はカフェインの摂りすぎになる可能性があるため注意が必要です。
市販のカフェオレには注意が必要
グリコなどから販売されているカフェオレですが、こちらは砂糖が割とたくさん含まれています。
米国心臓協会では1日の添加砂糖は小児が25g以下と言っています。
参照:DIAMONDonline
グリコカフェオーレは1本(180ml)中に15.4gの砂糖が含まれています。
グリコマイルドカフェオーレには1本(500ml)中に44.8mgの砂糖が含まれています。
参照:お砂糖博士の情報発信サイト
マイルドカフェオーレを200ml飲んだとしたら17.92gの砂糖を摂取することになります。
なお、小児というのは2~18歳までのことを指しますので、(諸説あります)
この年齢時は25g以下に制限するよう求めていますので、
上記のカフェオレを1本飲んだとしたら、それだけで制限の半分以上の砂糖を摂取することになります。
1日におやつも食べずにカフェオレだけということなら問題はないのですが、
おやつも食べるということになると、余裕で25gを越えてきます。
なお、おやつの一部になりますがどのくらいの砂糖が含まれているのか見ていくと
ショートケーキ(100g)に砂糖32g程度
あんぱん(80g)に砂糖26g程度
大福(70g)に砂糖12g程度
シュークリーム(70g)に砂糖9.2g程度
プリン1個に砂糖16g程度
アイスキャンディー1本に砂糖16g程度
含まれています。
参照:いずみ中央歯科医院
例えばプリンを食べてカフェオレを飲んだとしたら、この時点で制限である25gを越えてしまいます。
また、菓子パンにもたくさんの砂糖が含まれていますので、
毎日のように食べない方が良いです。
子供がカフェインを摂取するとどうなるの?
子供がカフェインを摂取するとどうなるのかについては、
東京すくすくが言うには3歳以下の子供にカフェインを摂取させると
脳に影響があると言っているため、3歳以下の子供には摂取させないとして、
問題は4歳以上の子供です。
子供にコーヒーを与えるのはよくないというイメージを持つ方は
多いかもしれませんが、それはカフェインが多く含まれているからであり、
カフェインの量を調節すれば、緑茶やほうじ茶などを飲むのと何ら変わりはありません。
ですので、カナダ保健省の言っている1日の最大摂取量を超えなければ問題ありません。
では、カフェインを摂りすぎたらどうなるのかというと、
めまいや心拍数の増加(頻脈)、興奮、不安、震え、不眠症、下痢、吐き気などの
健康障害が現れることがあります。
参照:厚生労働省
ですので、カフェインの摂りすぎには注意が必要です。
また、小さな子供がコーヒーを覚え癖になった場合、
勝手にコーヒーを飲むようになると、制限が効かなくなり
カフェインを過剰摂取してしまう恐れがありますので、
そちらも注意が必要でしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
カフェオレにはカフェインが含まれているため、
3歳までは与えないようにし、与えたとしても早くても4歳から与えた方が良いでしょう。
また、まだ身体が小さいためカフェインの1日の摂取量も制限されていますので、
それを越えないように気をつけてください。
また、カフェオレを飲んだ日は、紅茶や緑茶など他からのカフェイン摂取は控えるように気をつけてください。
市販されているカフェオレで砂糖が含まれているものは、
砂糖が結構入っていますので、砂糖の摂り過ぎにならないようにも注意してください。