蚊がいなくなるスプレーは部屋を閉め切ってワンプッシュすると
有効成分が部屋全体に行き渡り、壁や天井などに付着して、そこに止まった蚊を駆除するという商品ですが、
レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)に影響はあるのでしょうか?
こちらでは蚊がいなくなるスプレーとレオパについて紹介致します。

スポンサーリンク

蚊がいなくなるスプレーはレオパに影響あるの?

レオパ

蚊がいなくなるスプレーの主成分はピレスロイド系の成分で、
この成分が蚊などの虫の体内に入ると神経が麻痺して弱らせたり死に至らせたりします。

この成分は、虫だけではなくは虫類や両生類、魚類といった変温動物にとって
有毒であるため、は虫類であるレオパに影響を及ぼします。

なぜ有毒なのかというと、人間や犬猫といった温血動物はピレスロイド系の成分を
分解する酵素を持っているため、体内に入ってもすぐに分解され無毒化され、排出されるため
無害なのですが、変温動物はピレスロイド系の成分を分解する酵素を持っていません。
ですので、神経が麻痺し弱ったり、最悪の場合死に至ったりするのです。

蚊がいなくなるスプレーの特性上レオパを飼育している家庭では使用出来ない

蚊がいなくなるスプレーの原理としては、ワンプッシュすると成分が飛散して、
30分程度で部屋の隅々まで行き渡り壁や天井などに成分が付着します。
そこに止まった蚊は死に至るのですが、
一度付着した成分はそこにずっと付着したままではなく
再び浮遊し始めるため、成分が有効な間の12~24時間は
ピレスロイド系の成分の危険性があるのです。

ですので、ワンプッシュ後30分程度経ってからレオパとケースを
部屋に戻したとしても、ピレスロイド系の成分がレオパの体内に入る可能性があり
元気がなくなったりする可能性があります。

レオパを飼育しているとコバエが発生して、確かにコバエにも蚊がいなくなるスプレーは有効なのですが、
レオパにも影響を及ぼしてしまうため、ピレスロイド系の殺虫剤は使えません。

スポンサーリンク

蚊やコバエ対策はどうしたらいいの?

蚊やコバエ対策は、ピレスロイド系の殺虫剤を使うわけにはいきませんので、
ピレスロイド系の殺虫剤以外で対処しなければいけません。

そこでおすすめとしては、
UVライトで蚊を誘引して熱や匂いで蚊を駆除する商品があります。

 

これだと、何かを出して蚊を駆除するというものではありませんので、
レオパを飼っていても何の心配もなく蚊対策することができます。

蚊についてはこれで対処できるのですが、
コバエ対策としては、まずレオパの餌にコバエが寄ってきますので、
レオパに餌を全て食べてもらう必要があります。
ですので、必要量のみ与えるようにします。

次に残った餌はすぐに片付けるようにしましょう。

次に生餌を飼育するために土を用意すると思いますが、
この土に卵を産みにやってくるため、定期的に土を交換するということが必要になってきます。
参照:You Reptiles.com

まとめ

いかがでしたでしょうか?
蚊がいなくなるスプレーの主成分はピレスロイド系の成分のため、
虫だけではなくは虫類や両生類、魚類といった変温動物に影響があります。
ですので、レオパを飼育している家庭ではピレスロイド系殺虫剤は使用出来ません。

蚊対策としては上記のような商品で対策ができますが、
コバエについては、いかにコバエを発生させないかにかかっていますので、
十分注意して飼育していきましょう。

スポンサーリンク