初夏あたりから秋にかけて蚊対策として蚊取り線香を焚く家庭も多いと思います。
ハムスターを飼っている家庭でも蚊取り線香を焚く家庭もあるかと思いますが、
蚊取り線香はハムスターに影響はあるのでしょうか?
こちらでは蚊取り線香とハムスターについて紹介致します。

スポンサーリンク

蚊取り線香はハムスターに影響ある?大丈夫なの?

蚊取り線香

蚊取り線香の主成分はピレスロイドと言われる成分で、
蚊などの虫がこれを吸うと、神経が麻痺して呼吸が出来なくなり死に至ります。

虫以外にも、魚類やは虫類、両生類にも同じような効果をもたらします。
参照:KINCHO

KINCHOを見てみると、

犬・猫・ハムスター・小鳥などのペットのいるお部屋でもご使用いただけます。
ただし、十分に換気して使用して下さい。

引用:KINCHO

と、ハムスターのいる部屋で使用しても大丈夫と言っています。
ただし、十分に喚起をして使用することとしています。

では、蚊取り線香の煙をハムスターが吸うとどうなるのかについてですが、
KINCHOではピレスロイドのことをこのように述べています。

人間や温血動物に対しては体の中で速やかに分解し、無毒化され、体外に排出されてしまうので安全です。

引用:KINCHO

というように、体内に入ると温血動物(ハムスターなど)では速やかに分解、無毒化されて体外に排出されると
言っていますので、換気さえ行なっておけば心配はいらないということになります。

注意点はあるの?

十分に換気されていない部屋で使用すると煙が充満します。
煙の主成分は炭素で、二酸化炭素や酸素、ヤニなどが含まれていますので、
これが充満すると人間でもそうですが、息がしづらくなってしまいます。

また、煙が目や喉に直接入っていくと、涙が出たり咳が出たりと
人間でもそうなるので、ハムスターの場合であっても、煙自体はあまりよくはありません。
ですので、しっかりと換気のされている部屋で使用するようにしましょう。

次に、ハムスターがカゴから出ている状態で使用すると、
ハムスターが異食する可能性があります。

少量の場合は特に問題なくうんちと一緒に排出されますが、
多量に食べてしまった場合、特にハムスターは小さいですから
ハムスターでいう多量というのは人間から見て少量だと思いますが、
腹痛を起こしたり、下痢をする可能性があります。

万が一ハムスターが異食をしてしまった場合は、量はどうであれ念のため動物病院で診てもらった方が良いかと思います。

ですので、蚊取り線香使用時は、ハムスターをカゴに入れておくか、
ハムスターが触れない場所で使用するようにしましょう。

なお、保管場所もハムスターが触れない場所で保管してください。

人間の話ですが、稀にピレスロイドにアレルギー反応を示す人がいます。
ハムスターの場合はどうかわかりませんが、蚊取り線香を使用してハムスターにいつもと違う様子が見られた場合は、速やかに蚊取り線香の使用を中止して動物病院で診てもらってください。

スポンサーリンク

どうしても異食や煙が気になると言う場合

蚊取り線香にはペット用の蚊取り線香というものがありますが、
これは使用できる時間が長いため、換気をしていなければ煙が充満することでしょう。

どうしても異食や煙が気になると言う場合、
蚊取り線香ではなく、アースノーマットなどの煙が出ないタイプの蚊対策グッズを使用するのも一つの手です。
ですが、こちらも換気は必要になってきます。

ピレスロイド系の殺虫剤を使用していないグッズとしては、
UVライトで蚊を誘引して熱や匂いで駆除するという商品があります。

 

こちらの場合だと、煙は出ませんし、異食することもありませんし、火を使わないので安心して使用できます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ハムスターは小さいので蚊取り線香の煙や成分が気になる方もおられると思いますが、
換気さえしておけば問題なく使用できます。

ピレスロイドで効果があるのは虫や魚類、は虫類、両生類になります。
ハムスターのような温血動物にはピレスロイドは有害にはなりえませんので、
蚊取り線香を使用しても構いません。

ただし、注意点がいくつかあるので、上記で紹介したような蚊対策グッズも検討されてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク