夏になると蝉を捕まえて飼育する人もいるかと思います。
蝉を入れている虫かごがある部屋で蚊取り線香を焚くと蝉に影響はあるのでしょうか?
こちらでは蚊取り線香と蝉について紹介致します。

スポンサーリンク

蚊取り線香は蝉に影響はあるの?

蚊取り線香

蚊取り線香の主成分はピレスロイドという成分で、
この成分は虫に対して効果を発揮します。
ピレスロイドが虫の体内に入ると神経が麻痺して、呼吸が出来なくなり死に至ります。

通常は蚊対策として使用するものですが、蝉は昆虫なので
蝉のいる部屋で蚊取り線香を使用すると影響が出る可能性があります。

虫にとってピレスロイドは猛毒なので、蚊だと死に至ります。
が、蝉は身体が大きいため、蚊のように即効性はないにしても、
最悪死に至ることもありますので、蝉を飼育しているのなら
蝉のいる部屋で蚊取り線香は使用しないようにしましょう。

同じ部屋でなければ使用していいの?

蚊取り線香は煙を出します。その煙にピレスロイドが含まれていますので、
煙が届かない場所なら使用しても問題ないでしょう。

ただし、同じ部屋での使用は避けてください。
別の部屋で、煙が届かない場合に限り使用しても問題ありません。

先ほどもお伝えしましたが、ピレスロイドは蝉にとって有害ですので
蚊取り線香だけでなくキンチョールなどのスプレーも蝉がいる部屋では使用しない方が良いでしょう。

スポンサーリンク

蚊対策はどうすればいいの?

虫にとってピレスロイドは猛毒なので、
蚊取り線香はもちろんアースノーマットやキンチョールなどのスプレーも
蝉のいる部屋で使用することは避けてください。

となると、ピレスロイドを使用しない蚊対策グッズが必要になります。
最近話題になっているのが、UVライトで蚊を誘引して
熱や匂いで駆除するグッズがあります。

 

これだと、煙もでませんし、ピレスロイドではありませんし、火も使いませんので
蝉がいる部屋で使用しても問題ありません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
蚊取り線香の主成分はピレスロイドという成分で、
この成分は虫にとって猛毒なので、蝉を飼育しているのなら
蝉のいる部屋での使用は避けてください。

蝉は暑さ対策と十分な栄養を与えていると1ヶ月程度は生きますので、
大事に飼育してくださいね。

スポンサーリンク