アース製薬から出ているゴキジェットプロ(緑)はゴキブリ用の駆除剤ですが、
メダカがいる部屋で使用しても良いのでしょうか?何か影響はあるのでしょうか?
こちらではゴキジェットプロとメダカについて紹介致します。

スポンサーリンク

ゴキジェットプロ(緑)はメダカのいる部屋で使ってもいいの?

メダカ

ゴキジェットプロ(緑)の主成分はピレスロイド系の成分で、
この成分がゴキブリなどの虫の体内に入ると神経が麻痺して死に至ります。

メダカはどうかというと、メダカの体内に入っても神経が麻痺して死に至りますので、
ゴキジェットプロはメダカのいる部屋で使用しない方が良いです。

たとえ、水槽が遠くにある場合でも同じ部屋なら使用しないでください。

なぜ遠くに水槽を置いている場合でも使用しない方が良いのか?

遠くに水槽があっても同じ部屋でゴキジェットプロを使用しない方が良い理由としては、
少量噴射しただけなら問題ないのですが、長時間噴射すると
部屋中に成分が拡散されて水槽まで成分が届く可能性があるからです。

もし水槽内に成分が入ったりするとメダカが死に至る可能性があるため、
同じ部屋での使用は避けてください。

スポンサーリンク

ではどのようにしてゴキブリ対策をしたらいいの?

ピレスロイド系の成分はメダカにとって猛毒で最悪死に至る可能性がありますので、
ゴキジェットをはじめキンチョールやゴキブリムエンダー、蚊がいなくなるスプレー、蚊取り線香など
ピレスロイド系の成分を発する駆除剤は使用しない方が良いです。

そこでお勧めとしてはブラックキャップやコンバットなどの設置型の駆除剤です。
これだと、空気中に有効成分が飛散するということがないため、
メダカを飼っていても安心して使用することができます。

また、この手の毒餌タイプの駆除剤は食べたゴキブリだけでなく、
毒餌を食べたゴキブリが巣に戻り糞をすると、他のゴキブリがその糞を食べて、
他のゴキブリも駆除できますので、巣ごと駆除できるため、
ゴキブリ全てを駆除することができます。

その中で特にお勧めなのは、業務用の設置型タイプの駆除剤で、
誘引力はもちろんのこと、ゴキブリを即効で駆除できるためお勧めです。

ゴキちゃんグッバイを見てみる

まとめ

ゴキジェットプロの主成分はピレスロイド系の成分で
この成分はメダカにとって猛毒で体内に入ると死に至る可能性があるため
同じ部屋で使用しないようにしましょう。

ゴキブリ対策をするには、設置型の駆除剤を使用することをお勧めします。

スポンサーリンク