アース製薬から出ているゴキジェットプロ(緑)はゴキブリ用の殺虫剤で、
個人的なイメージとしては非常に強力な感じがしますが、
カブトムシのいる部屋で使用しても良いのでしょうか?
こちらではゴキジェットプロとカブトムシについて紹介致します。

スポンサーリンク

ゴキジェットプロ(緑)はカブトムシのいる部屋で使用してもいいの?

カブトムシ

結論からいうと使用しない方が良いです。
なぜかというと、ゴキジェットプロ(緑)の主成分はピレスロイド系の成分で、
この成分がゴキブリなどの虫の体内に入ると神経が麻痺して死に至るからです。

もちろんカブトムシも虫ですので、体内に成分が入ってしまうと
弱ったり、死に至る可能性がありますので、
カブトムシの方を向けていなくても、同じ部屋で使用するのは避けた方が良いでしょう。

なぜカブトムシの方を向けていなくても使用しない方が良いのか?

カブトムシの方に向けて噴射していなくても、
ゴキジェットプロを噴射し続けると成分が空気中を漂い、
カブトムシのところまで届く可能性があるからです。

届いてしまった場合、最悪カブトムシが死に至りますので、
使用は避けた方が良いのです。

使用するときはどうしたらいいの?

ゴキジェットプロを使用するときは、部屋からカブトムシを出して
ゴキジェットプロを使用するようにしてください。

使用後は十分に換気を行ない、成分がかかった場所はしっかりと拭き取ってください。

ただし、カブトムシを他の部屋に移している間にゴキブリを見失う可能性がありますので、
この方法は非効率かと思います。

スポンサーリンク

では、どうやってゴキブリ対策を行なえばいいの?

ピレスロイド系の成分は虫全般にとって猛毒ですので、
ゴキブリムエンダーや蚊がいなくなるスプレー、蚊取り線香やその他のスプレー等の使用は控え
ブラックキャップやコンバットのような成分が空気中を漂わない設置型の駆除剤を使用することを
お勧めします。

ブラックキャップの場合、ゴキブリが集まりそうな場所や通りそうな場所に設置しているだけで、
ゴキブリが食いつき、巣に戻り死に至ります。また、巣に戻り糞をすると
他のゴキブリがそれを食べて、他のゴキブリも駆除できるという商品ですので、
巣ごと駆除が可能です。

楽天でブラックキャップ一覧を見てみる

まとめ

ゴキジェットプロの主成分はピレスロイド系の成分で、
ゴキブリ以外にも虫全般の体内に入ると弱ったり死に至ったりしますので、
カブトムシのいる部屋での使用はしない方が良いです。

万が一成分がカブトムシの体内に入ると死に至る可能性がありますので。

ですので、ピレスロイド系の成分が空気中を漂うような駆除剤は使わずに
ブラックキャップなどのような設置型の駆除剤を使用した方が安全ですし、
巣ごと駆除が出来るため効率的です。

スポンサーリンク