パクチーとカメムシはにおいが似ているとよく言われますが、
どのように似ているのでしょうか??
また、味も似ているのか?に言及してみました。

スポンサーリンク

パクチーとカメムシは同じ成分?

パクチーとカメムシ

まず、カメムシのにおい成分を見てみたいと思います。
カメムシ類の悪臭成分に関する研究のPDFを見てみると、

ヘキサナール,トラソス-2-へキセナール(ヘキセナール), トランス-2-ディセナール (ディセナール)等のアルデヒド

引用:カメムシ類の悪臭成分に関する研究

とあります。
wikiを見てみると、トランス-2-ヘキセナールは脂肪族のアルデヒドの一種で、
草や葉の主要な成分とあります。
参照:トランス-2-ヘキセナール-wikipedia

 

次に、パクチーのにおい成分を見てみると、
decanal、(E)-2-decenal、(E)-2-undecenal、2-dodecenal、(E)-2-tetradecenal
となっており、パクチーのにおい成分は、alで終わっていることからアルデヒド類ということがわかります。
参照:エンジニアのメソッド

カメムシのにおいもアルデヒドの一種で、ディセナールがパクチーと重なっていることがわかります。
つまり、同じような成分が含まれるということになります。

においの方はどうなのか?

においはというと、上記成分が似ていることに加えて、
トランス-2-ヘキセナールが草や葉の主要な成分とあり、これは青臭さを指すものだと思いますので、
においも似ていると頷けます。

周りの反応はというと、

https://twitter.com/furufuru_1957/status/1161790488103403520

と、やはりカメムシのにおいとパクチーのにおいは一致しているようです。
ちなみにパクチーは、別名でカメムシ草というそうで、
また、パクチーは英語で「コリアンダー」というのですが、
その語源が

「ギリシャ語でカメムシを指すKORISとアニスの実を指すANNONを合わせてできたKORIANNON」から来ている

引用:◆毎日カレー◆と★タイ料理★byエスニカン

と、やはりカメムシから来ているようです。

スポンサーリンク

味は一緒なの?

ここで、問題となってくるのが、味です!!

https://twitter.com/Mate_love64/status/1161789703827292161

パクチーがカメムシの味に似ているという人は多いです。

では、カメムシが本当にパクチーの味なのか??
実際に食べて感想を書いてる記事を調べて見ました。

マルカメムシはパクチー風の清涼感。

引用:カメムシ食べたら未知の世界 記者が和歌山で実食

と、皆さんが臭いと言っているクサギカメムシではありませんが、
そのにおいに似ていると言われているマルカメムシはパクチーの味らしい!!

そこで、見つけたのがクサギカメムシを食している記事!!

パクチー系代表クサギカメムシをいろいろ食べ比べてみる

揚げたクサギカメムシはにおいが飛んでしまっているようですが、
茹でたクサギカメムシはガツンとパクチーに近い味が口に広がり、
辛さが来るんだとか。でも、パクチーとイコールではないらしい!!

他にもチョコでコーティングしたり、やきそばに入れてみたりと、
興味深い?ことをやって食べているので、上記リンクから見てみると良いかもです。

 

次に、こちら
第1回 カメムシを美味しく食べるコツ

こちらでは、クサギカメムシと思われるカメムシを茹でてから、
油で素揚げして塩こしょうをふって食べています。

味はポテトチップスに似ており、ほんのりパクチーのような香りがするそうです。

と、いろいろと見てみましたが、パクチー=カメムシではなく、
ニアイコールと言ったところでしょうか。見ているとカメムシの方が強烈そうでしたが。

まとめ

調べて見ると、においは似ていることがわかりましたが、
味はカメムシの方が凄い上に辛みがあるということがわかりました。
決してイコールではないけど、近い味はするということですね。

なお、カメムシと言っても種類がたくさんあって、
その中でヘリカメムシは青リンゴのような味がするそうで、

アメンボ(カメムシ亜目)もカメムシの仲間でアメンボはカラメルのような味がするんだとか。

パクチーとクサギカメムシはにおいも味も似ているけど、カメムシの方が強烈ということですね。

スポンサーリンク